ことわざ打

ことわざのタイピングを作ってみました
知っていることわざや知らないことわざをタイピングにしてみましたのでぜひやってみてください。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | レーズン | 3823 | D++ | 3.9 | 97.8% | 116.9 | 457 | 10 | 30 | 2025/05/29 |
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数87万長文300秒 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数416万短文かな298打 -
学校やパソコン初心者におすすめです
プレイ回数1.9万短文かな648打 -
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数779万短文かな87打 -
中原中也の詩です
プレイ回数6973かな373打 -
よく耳にすることわざを集めてみました
プレイ回数40万かな60秒 -
社会科で習う言葉や現在の社会で問題になっていることを入力。
プレイ回数393短文90秒 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数2.5万長文かな1417打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ねこにこばん)
猫に小判
(じんじをつくしててんめいをまつ)
人事を尽くして天命を待つ
(あおなにしお)
青菜に塩
(いしのうえにもさんねん)
石の上にも三年
(いそがばまわれ)
急がば回れ
(いっすんさきはやみ)
一寸先は闇
(いわぬがはな)
言わぬが花
(うそからでたまこと)
嘘から出た真
(うまのみみにねんぶつ)
馬の耳に念仏
(えにかいたもち)
絵にかいた餅
(すずめのなみだ)
雀の涙
(きんをかせばともをうしなう)
金を貸せば友を失う
(さるにえぼし)
猿に烏帽子
(しりうまにのる)
しり馬に乗る
(ぬかにくぎ)
糠に釘
(ぬれてであわ)
濡れてで粟
(はてんこう)
破天荒
(はなよりだんご)
花よりだんご
(たつよりへんじ)
立つより返事
(ちんもくはきん)
沈黙は金
など
(とうかくをあらわす)
頭角を表す
(とうふにかすがい)
豆腐に鎹
(となりのはなはあかい)
隣の花は赤い
(とらのいをかるきつね)
虎の威をかる狐
(まないたのこい)
まな板の鯉
(ももくりさんねんかきはちねん)
桃栗三年柿八年
(やなぎにかぜ)
柳に風
(やぶからぼう)
藪から棒
(るいはともをよぶ)
類は友を呼ぶ
(わたるせけんにおにはない)
渡る世間に鬼はない