熊本県最北端駅~熊本県最南端駅

荒尾~袋
荒尾駅は荒尾市にある鹿児島本線の駅。
三井三池炭鉱の最寄り駅。
県内で最も遅く終電が到着する。
2018年のダイヤ改正以降特急は来なくなった。
1964年まではここから市電は出てた。
袋駅は水俣市にある肥薩おれんじ鉄道線の駅。
本来の最南端駅は矢岳駅だが、肥薩線が復旧する気配がないし代行バスすら運行してないので今回は除外。
海が近いのでJR時代は駅名標がボロクソに錆びていた。
まあ既に移管が決まってたからあえて放置していたとみられる。
トイレも老朽化を理由に2021年に閉鎖された。
熊本から新水俣までは新幹線。始発ならギリギリ2時間を切れる。
三井三池炭鉱の最寄り駅。
県内で最も遅く終電が到着する。
2018年のダイヤ改正以降特急は来なくなった。
1964年まではここから市電は出てた。
袋駅は水俣市にある肥薩おれんじ鉄道線の駅。
本来の最南端駅は矢岳駅だが、肥薩線が復旧する気配がないし代行バスすら運行してないので今回は除外。
海が近いのでJR時代は駅名標がボロクソに錆びていた。
まあ既に移管が決まってたからあえて放置していたとみられる。
トイレも老朽化を理由に2021年に閉鎖された。
熊本から新水俣までは新幹線。始発ならギリギリ2時間を切れる。
関連タイピング
-
ステッカーについても掲出が終了している車両がいます。
プレイ回数10829打 -
最後の旧2000系2本が近江鉄道へ譲渡されました!
プレイ回数15331打 -
大井川譲渡という噂は本当になりましたね!
プレイ回数18536打 -
防カメ設置した編成だけど廃車されるようです・・・。
プレイ回数27930打 -
関西本線の駅名を打ちましょう。
プレイ回数81短文359打 -
西武山口線のタイピング
プレイ回数59かな34打 -
札幌の電車久しぶりに好きになったわぁ
プレイ回数126かな36打 -
通過駅が新尾道・厚狭の2駅しかない『ひだま』です。
プレイ回数236短文かな150打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
荒尾(あらお)
南荒尾(みなみあらお)
長洲(ながす)
大野下(おおのしも)
玉名(たまな)
肥後伊倉(ひごいくら)
木葉(このは)
田原坂(たばるざか)
植木(うえき)
西里(にしさと)
崇城大学前(そうじょうだいがくまえ)
上熊本(かみくまもと)
熊本(くまもと)
新八代(しんやつしろ)
新水俣(しんみなまた)
水俣(みなまた)
袋(ふくろ)