浜中町営軌道茶内線(廃止)

プレイ回数159
難易度(1.7) 134打
道内によくあった簡易軌道のひとつ
根室本線茶内駅から同町の円朱別までを結んでいた路線。
秩父内からは円朱別線、中茶内からは若松線が分岐していた。
こっちの終点が西円朱別なのに茶内線なのか...
1972年に3線ともに一気に廃止。
昭和30年代には定期列車にお構いなく試運転を行うとかいうやりたい放題。
貨物列車と正面衝突しかけたらしい。
駅名に当てはまる住所が無いんですよ...
円朱別線
https://typing.twi1.me/game/171290
若松線
https://typing.twi1.me/game/171291
秩父内からは円朱別線、中茶内からは若松線が分岐していた。
こっちの終点が西円朱別なのに茶内線なのか...
1972年に3線ともに一気に廃止。
昭和30年代には定期列車にお構いなく試運転を行うとかいうやりたい放題。
貨物列車と正面衝突しかけたらしい。
駅名に当てはまる住所が無いんですよ...
円朱別線
https://typing.twi1.me/game/171290
若松線
https://typing.twi1.me/game/171291
関連タイピング
-
常磐線、1分でどこまで行けるかな?
プレイ回数1.3万短文60秒 -
大阪環状線全19駅を外回りの順番で1分間打ち続けましょう!
プレイ回数222短文かな60秒 -
30秒で東北新幹線(東京→新青森)の区間をタイピング!
プレイ回数1083短文かな30秒 -
現在は521号に号数変更され、運転区間が岡山まで短縮されました。
プレイ回数299短文かな164打 -
こっちは簡単なやつです
プレイ回数101103打 -
敦賀→播州赤穂を1本で走破する日本最長の普通・快速列車です。
プレイ回数286短文かな308打 -
通過駅が新尾道・厚狭の2駅しかない『ひだま』です。
プレイ回数730短文かな150打 -
渋谷駅から中央林間駅を結ぶ路線、全27駅をタイピング!
プレイ回数1036短文かな271打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ちゃない)
茶内
(こくどう)
国道
(ちちぶない)
秩父内
(にし8せん)
西8線
(にし10せん)
西10線
(なかちゃない)
中茶内
(だいさんしょうがっこう)
第三小学校
(にし14せん)
西14線
(にし15せん)
西15線
(はぎのさと)
萩の里
(にしえんのうきょうししょまえ)
西円農協支所前
(にしえんしゅべつ)
西円朱別