JR貨物 機関区タイピング

JR貨物の機関区タイピングです。
貨物時刻表を参考にしています。機関車配置がない機関区には(機関車配置はなし)とつけています。なお、苗穂車両所や仙台総合鉄道部のように機関車配置があっても機関区でなければこのタイピングには入れていません。
関連タイピング
-
相鉄本線のタイピング
プレイ回数60短文かな161打 -
プレイ回数42長文かな164打
-
名鉄岐阜発 豊橋行きの快速特急停車駅タイピングです。
プレイ回数6936短文かな114打 -
東京駅から高崎駅・長野駅・富山駅経由で敦賀駅まで全駅のタイピング
プレイ回数265短文かな239打 -
プレイ回数98短文かな183打
-
嘘
プレイ回数19長文110打 -
新快速と言う種別な限り出来るだけ全部減らしました。
プレイ回数4663短文かな166打 -
博多南線タイピング
プレイ回数1万短文18打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(さっぽろきかんく)
札幌機関区
(ごりょうかくきかんく)
五稜郭機関区
(ひがしにいがたきかんく)
東新潟機関区
(くろいそきかんく)
黒磯機関区
(たかさききかんく)
高崎機関区
(しんつるみきかんく)
新鶴見機関区
(おおいきかんく)
大井機関区
(すみだがわきかんく)
隅田川機関区
(ちばきかんく)
千葉機関区
(しおじりきかんく)
塩尻機関区
(あいちきかんく)
愛知機関区
(いなざわきかんく)
稲沢機関区
(とやまきかんく)
富山機関区
(つるがきかんく)
敦賀機関区
(すいたきかんく)
吹田機関区
(おかやまきかんく)
岡山機関区
(ひろしまきかんく)
広島機関区
(はたぶきかんく)
幡生機関区
(もじきかんく)
門司機関区