心という名の不可解

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者うーはいいね1お気に入り登録
プレイ回数389難易度(2.4) 1422打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 心という名の不可解  Ado  作詞まふまふ  作曲まふまふ
Ado/心という名の不可解
Ado/心という名の不可解 2022/01/26
作詞・作曲:まふまふ
ドラマ「ドクターホワイト」主題歌
※このタイピングは「心という名の不可解」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 馬と鹿

    馬と鹿

    米津玄師/馬と鹿

    プレイ回数2.7万
    歌詞かな956打
  • エルフ    60秒!

    エルフ    60秒!

    adoさんのエルフです!頑張ってタイピングしてください!!

    プレイ回数439
    歌詞60秒
  • 私は最強  Ado

    私は最強 Ado

    from『ONE PIECE FILM RED』

    プレイ回数7.8万
    歌詞かな1044打
  • 風のゆくえ

    風のゆくえ

    ウタ From ONE PIECE FILM RED

    プレイ回数2.2万
    歌詞かな704打
  • ルル

    ルル

    ビリオンスクールの主題歌です

    プレイ回数1367
    歌詞かな1430打
  • ルル!サビだけ!

    ルル!サビだけ!

    Adoさんの ルルのサビの歌詞タイピングです!

    プレイ回数1537
    歌詞かな193打
  • 2023年紅白歌合戦印象に残ってる3曲!の曲名!

    2023年紅白歌合戦印象に残ってる3曲!の曲名!

    簡単だから頑張れ!うつ文字数は、15文字だよ!コメントよろしく〜

    プレイ回数2154
    短文かな25打
  • Ado(さん)3回!

    Ado(さん)3回!

    43回目の投稿です。沢山遊んでもらえると嬉しいです!

    プレイ回数323
    短文9打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(きみがまばたきをするおと)

君が瞬きをする音

(めをそらしたおとさえ)

目を逸らした音さえ

(こんなにもたやすくききわけてみせるのに)

こんなにも容易く聞き分けてみせるのに

(ときにびょうめいをなんとしましょうか)

時に、病名を何としましょうか

(だれもしりえないはずの)

誰も知りえないはずの

(こころなんてさきたいもしないよ)

ココロなんてさ 期待もしないよ

(すんぶんのくるいだってない)

寸分の狂いだってない

(せいかくにきろくされたじぐざぐに)

正確に記録されたジグザグに

(それいじょういみはないはずだもの)

それ以上意味はないはずだもの

(ゆえにどんなかおしてわらおうと)

故にどんな顔して笑おうと

(かるてにかかれないことは)

カルテに書かれないことは

(しんじるにあたいしないんだ)

信じるに値しないんだ

(それがすべて)

それが全て

(しんおんをはいている)

心音を吐いている

(しんおんをはいている)

心音を吐いている

(それだけ)

それだけ

(あいまいなものだみえないものだ)

曖昧なものだ 見えないものだ

(さいてきなちりょうほうなどどこにもない)

最適な治療法などどこにもない

(ねえ)

ねえ

(かんじょうのはんだんはどうしたらいい)

感情の判断はどうしたらいい?

(しんきょうのぶんべつはどうしたらいい)

心境の分別はどうしたらいい?

(しょうめいしようもないふめいりょうが)

証明しようもない不明瞭が

(えらーはいてはみゃくをうつんだ)

エラー吐いては脈を打つんだ

(あんねいもあんらくもどうだっていい)

安寧も安楽もどうだっていい

(こうかいのじんせいだとしたっていいからさ)

後悔の人生だとしたっていいからさ

(このめがうるむやまいのりゆうはなんなの)

この目が潤む病の理由は何なの?

(えいえんとせいじゃくのとをたたいたことづて)

永遠と静寂の 戸をたたいた言伝

(わたしはいつまでわすれているつもりだろう)

私はいつまで 忘れているつもりだろう

(あすをつないだゆびで)

明日を繋いだ指で

(とりこぼしてきたものをかぞえてしまう)

取りこぼしてきたものを数えてしまう

(むなしさのままに)

虚しさのままに

(しんおんをはいている)

心音を吐いている

(しんおんをはいている)

心音を吐いている

(ほんとうは)

本当は

(らんぼうにきみがふれてくれたら)

乱暴に君が触れてくれたら

(ぽっかりのぞくくうはくもうめられる)

ぽっかり覗く空白も埋められる

(これがしょうたい)

これが正体?

(ひょうじょうにめすをいれてしまう)

表情にメスを入れてしまう

(あいじょうはとうやくとおもえてしまう)

愛情は投薬と思えてしまう

(かいぼうできないしゅじゅつだいじゃ)

解剖できない手術台じゃ

(こたえなんてさわかりやしないよ)

答えなんてさ わかりやしないよ

(すうしきでいっさいをしょうめいしない)

数式で一切を証明しない

(こころというなまえのふかかいを)

心という名前の不可解を

(すなおになれぬわたしのことを)

素直になれぬ私のことを

(みぬいてよ)

見抜いてよ

(しんおんをはいている)

心音を吐いている

(しんおんをはいている)

心音を吐いている

(さめないゆめなんて)

覚めない夢なんて

(ここにないとおしえて)

ここにないと教えて

(かんじょうのはんだんはどうしたらいい)

感情の判断はどうしたらいい?

(かんじょうのはんだんはどうしたらいい)

感情の判断はどうしたらいい?

(しんきょうのぶんべつはどうしたらいい)

心境の分別はどうしたらいい?

(しょうめいしようもないふめいりょうが)

証明しようもない不明瞭が

(えらーはいてはみゃくをうつんだ)

エラー吐いては脈を打つんだ

(なんかいこばんだってふりほどいたって)

何回拒んだって 振りほどいたって

(そうやってまたやさしくするのでしょう)

そうやって また優しくするのでしょう?

(このめがうるむやまいのりゆうはなんなの)

この目が潤む病の理由は何なの?

(このおもいのなまえはなんなの)

この想いの名前は何なの?