製作者の夢の話75

関連タイピング
-
プレイ回数404歌詞1126打
-
落下
プレイ回数192長文かな256打 -
都道府県と県庁所在地のハッピーセット
プレイ回数7103かな870打 -
フィローネ地方編
プレイ回数221かな221打 -
何が出るかはお楽しみ。
プレイ回数175長文764打 -
「雨音の合図」
プレイ回数6長文682打 -
何が出るかはお楽しみ。
プレイ回数291長文かな909打 -
何が出るかはお楽しみ。
プレイ回数345長文かな994打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ゆめのせかいにはいると、)
夢の世界に入ると、
(そこは、とあるこんびにでした。)
そこは、とあるコンビニでした。
(そこでだれもこないのに、)
そこで誰も来ないのに、
(れじにたたされていて)
レジに立たされていて
(ひまだったのでうしろにおいてあるたばこの)
暇だったので後ろにおいてある煙草の
(しなだしをしていました。)
品出しをしていました。
(かーとんをひとつひとつだしていきます。)
カートンを一つ一つ出していきます。
(そして、かーとんをいれていくうちに)
そして、カートンを入れていくうちに
(はいりきらなかった「ばら」がでてきました。)
入りきらなかった「バラ」が出てきました。
(そのばらをどこにいれようかとかんがえていました。)
そのバラをどこに入れようかと考えていました。
(そしてさいしゅうてきにそのばらをすべて)
そして最終的にそのバラをすべて
(ごみばこにすてました。)
ごみ箱に捨てました。
(すべてのばらをごみばこにいれたとき)
全てのバラをゴミ箱に入れた時
(せいさくしゃのめがさめました。)
製作者の目が覚めました。