東北新幹線 往復(東京発)

主スコア5313
チート行為はおやめください。このサイトの利用規約違反です。警視庁の方でも注意喚起がされています。くだらないことで人生棒に振らないでください。https://onl.tw/4NfYqmS
東北新幹線。投稿日現在営業運転用の鉄道路線としては日本一の営業最高速度を誇る路線です。主な列車としては最速達タイプのはやぶさ号及び秋田新幹線直通こまち号、準速達タイプのやまびこ号及び山形新幹線直通つばさ号、各駅停車タイプのなすの号があります。なお速達タイプの停車パターンに統一性はありませんので列車の停車駅を確認してから利用するようにしましょう。
今回はそんな東北新幹線の往復のタイピングです。
称号:はやぶさ・こまち/はやて/やまびこ・つばさ/Maxやまびこ/あおば/Maxあおば/なすの/Maxなすの/遅延/回送/運休
新青森発
https://typing.twi1.me/game/218438
コメントは基本歓迎なのでご気軽に願います!
コメントは常識的な内容で願います。筋が通っていれば称号の順番がおかしい等の批判もお受けします。批判でもないただの悪口、非常識と判断したコメントは即削除及びブロック致します。つまらないといったコメントも、タイトルにどんなものか記しているつもりですので、つまらないと言われても知りませんというのが私の立場なので対象です。
活動状況やリクエストの条件の最新情報はツイッターや受付用のタイピングルームにてご確認ください。
ツイッターhttps://onl.sc/jiaHbgn
受付部屋https://typing.twi1.me/game/178645
まあ堅苦しくなってもなのでご気軽にどうぞ!
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | もりひら | 5383 | Maxやまびこ | 5.8 | 92.9% | 74.3 | 433 | 33 | 45 | 2025/03/06 |
2 | よしだりお | 3434 | なすの | 3.8 | 90.6% | 108.6 | 416 | 43 | 45 | 2025/03/07 |
関連タイピング
-
厳選26駅から1駅出てきます。
プレイ回数586短文かな264打 -
問題は97個あります
プレイ回数2403短文かな180秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数5091短文30秒 -
野岩鉄道を通ります
プレイ回数513かな331打 -
8駅のスピードトレイン!!
プレイ回数128短文かな66打 -
延伸区間の途中停車駅は福井のみの速達タイプつるぎ号富山行きです。
プレイ回数328短文かな36打 -
網走駅始発の石北特急上り最終便です。
プレイ回数441短文かな132打 -
最末期の特急つばさ号は仙山線経由でした。
プレイ回数502短文かな147打
問題文
(とうきょう)
東京(0.0km)
東京都千代田区丸の内1-9-1
(うえの)
上野(3.6km)
東京都台東区上野7-1-1
(おおみや)
大宮(30.3km)
埼玉県さいたま市大宮区錦町630
(おやま)
小山(80.6km)
栃木県小山市城山町3-3-22
(うつのみや)
宇都宮(109.5km)
栃木県宇都宮市川向町1-23
(なすしおばら)
那須塩原(157.8km)
栃木県那須塩原市大原間561
(しんしらかわ)
新白河(185.4km)
福島県西白河郡西郷村字道南東114
(こおりやま)
郡山(226.2km)
福島県郡山市字燧田195
(ふくしま)
福島(272.8km)
福島県福島市栄町1-1
(しろいしざおう)
白石蔵王(306.8km)
宮城県白石市大鷹沢三沢字桜田11-1
(せんだい)
仙台(351.8km)
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
(ふるかわ)
古川(395.0km)
宮城県大崎市古川駅前大通1-7-35
(くりこまこうげん)
くりこま高原(416.2km)
宮城県栗原市志波姫新熊谷284
(いちのせき)
一ノ関(445.1km)
岩手県一関市駅前67-1
(みずさわえさし)
水沢江刺(470.1km)
岩手県奥州市水沢羽田町駅前1-185
(きたかみ)
北上(487.5km)
岩手県北上市大通り1-1-2
(しんはなまき)
新花巻(500.0km)
岩手県花巻市矢沢10-87-7
(もりおか)
盛岡(535.3km)
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-48
(いわてぬまくない)
いわて沼宮内(566.4km)
岩手県岩手郡岩手町大字江刈内7-9
(にのへ)
二戸(601.0km)
岩手県二戸市石切所字森合63-68
(はちのへ)
八戸(631.9km)
青森県八戸市大字尻内町字館田2-2
(しちのへとわだ)
七戸十和田(668km)
青森県上北郡七戸町字荒熊内67-46
(しんあおもり)
新青森(713.7km)
青森県青森市大字石江字高間140-2
(しちのへとわだ)
七戸十和田(759.4km)
青森県上北郡七戸町字荒熊内67-46
(はちのへ)
八戸(795.5km)
青森県八戸市大字尻内町字館田2-2
(にのへ)
二戸(826.4km)
岩手県二戸市石切所字森合63-68
(いわてぬまくない)
いわて沼宮内(861.0km)
岩手県岩手郡岩手町大字江刈内7-9
(もりおか)
盛岡(892.1km)
岩手県盛岡市盛岡駅前通1-48
(しんはなまき)
新花巻(927.4km)
岩手県花巻市矢沢10-87-7
(きたかみ)
北上(939.9km)
岩手県北上市大通り1-1-2
(みずさわえさし)
水沢江刺(957.3km)
岩手県奥州市水沢羽田町駅前1-185
(いちのせき)
一ノ関(982.3km)
岩手県一関市駅前67-1
(くりこまこうげん)
くりこま高原(1011.2km)
宮城県栗原市志波姫新熊谷284
(ふるかわ)
古川(1032.4km)
宮城県大崎市古川駅前大通1-7-35
(せんだい)
仙台(1075.6km)
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1
(しろいしざおう)
白石蔵王(1120.6km)
宮城県白石市大鷹沢三沢字桜田11-1
(ふくしま)
福島(1154.6km)
福島県福島市栄町1-1
(こおりやま)
郡山(1201.2km)
福島県郡山市字燧田195
(しんしらかわ)
新白河(1242.0km)
福島県西白河郡西郷村字道南東114
(なすしおばら)
那須塩原(1269.6km)
栃木県那須塩原市大原間561
(うつのみや)
宇都宮(1317.9km)
栃木県宇都宮市川向町1-23
(おやま)
小山(1346.8km)
栃木県小山市城山町3-3-22
(おおみや)
大宮(1397.1km)
埼玉県さいたま市大宮区錦町630
(うえの)
上野(1423.8km)
東京都台東区上野7-1-1
(とうきょう)
東京(1427.4km)
東京都千代田区丸の内1-9-1