都電土橋線(廃止)

新常盤橋から東京駅八重洲口を経由して新橋駅までを結んでいた路線。
その新橋駅が営団なのか国鉄なのかは不明。
1944年に数寄屋橋~新橋駅北口間が廃止。
1968年に全線で廃止。
その新橋駅が営団なのか国鉄なのかは不明。
1944年に数寄屋橋~新橋駅北口間が廃止。
1968年に全線で廃止。
関連タイピング
-
多分この垢史上一番地獄だと思う
プレイ回数5957短文かな770打 -
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数7071短文2打 -
高尾駅出発時のアナウンス
プレイ回数1.3万221打 -
京急空港線のタイピング
プレイ回数92かな110打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.1万短文30秒 -
東海道線静岡地区に新快速があったらの想定で製作しました
プレイ回数53短文かな179打 -
特急ふじかわが浜松まで走行している想定で製作しました
プレイ回数48短文かな147打 -
プレイ回数106245打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(しんときわばし)
新常盤橋
(ごふくばし)
呉服橋
(とうきょうえきやえすぐち)
東京駅八重洲口
(かじばし)
鍛冶橋
(すきやばし)
数寄屋橋
(しんばしえききたぐち)
新橋駅北口