都電芝浦線(廃止)

遺構(?)が少し残っている
東京港から芝浦二丁目までを結んでいた路線。
元々貨物専用線だったが途中から旅客も取り扱ったらしい。
が、旅客営業は1944年で廃止している。
路線自体も1969年に廃止した。
芝浦二丁目にある歩行者専用橋にレールをかたどった装飾がある。
元々貨物専用線だったが途中から旅客も取り扱ったらしい。
が、旅客営業は1944年で廃止している。
路線自体も1969年に廃止した。
芝浦二丁目にある歩行者専用橋にレールをかたどった装飾がある。
関連タイピング
-
厳選26駅から1駅出てきます。
プレイ回数669短文かな264打 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数5171短文30秒 -
改札に入って改札を出るまでの流れを書きました。
プレイ回数296280打 -
問題は97個あります
プレイ回数2552短文かな180秒 -
ゾンビ顔のV44編成がついに吹田入場しました。
プレイ回数11530打 -
駅名タイピングシリーズ第Ⅲ弾です 伯備線
プレイ回数50短文かな216打 -
終末トレインどこへいく? OP主題歌 フルバージョンです。
プレイ回数161歌詞1188打 -
ロブロックスの、東阪(とうはん)モノレールです。
プレイ回数69かな102打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(とうきょうこうぐち)
東京港口
(しばはし)
芝橋
(ほんしばいっちょうめ)
本芝一丁目
(みなみはまちょう)
南浜町
(たけしばばし)
竹芝橋
(しばうらにちょうめ)
芝浦二丁目