歌の中には不自由がない

関連タイピング
-
プレイ回数27歌詞かな1850打
-
プレイ回数382歌詞かな1331打
-
プレイ回数3868歌詞かな1532打
-
トメ’s プレイリスト
プレイ回数2891歌詞かな377打 -
プレイ回数451歌詞かな1200打
-
リリース2017年(59歳)
プレイ回数74歌詞かな766打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数307歌詞かな532打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数201歌詞かな636打
歌詞(問題文)
(どあをななめにもちあげながら)
ドアを斜めに持ちあげながら
(まわしたかぎをてごたえでぬく)
回した鍵を手応えで抜く
(ひとじちのせなかにはりついて)
人質の背中に張り付いて
(みみもとでおどすように)
耳元で脅すように
(そこにはそこのやりかたがある)
そこにはそこのやり方がある
(くちびるのやわらかさくらいに)
唇の柔らかさくらいに
(ひとにはひとのやりかたがある)
人には人のやり方がある
(しらずしらずのうちに)
知らず知らずのうちに
(そとはあめ)
外は雨
(どんよりとなまりいろのそらのした)
どんよりと鉛色の空の下
(はなさきをかるくうえにむけたら)
鼻先を軽く上に向けたら
(いきがしみてゆく)
息が沁みてゆく
(ことばをひきあげようとすればするだけ)
言葉を引き上げようとすればするだけ
(かたちづいてく)
形づいてく
(ほんとうのことはいつでも)
本当のことはいつでも
(だれかのくちでねじれてゆく)
誰かの口で捻れて行く
(うたのなかにはふじゆうがない)
歌の中には不自由がない
(よるでもあさにでもなれる)
夜でも朝にでもなれる
(とうのむかしにかたづいたこと)
疾の昔に片付いたこと
(なんどもむかいあえる)
何度も向かい合える
(ひがのぼる)
陽が昇る
(それともしずみはじめてるのか)
それとも沈みはじめてるのか
(やくめのようなすいちょくのあめがまちをたたんでく)
役目のような垂直の雨が街をたたんでく
(いままでしんじたこと)
今まで信じたこと
(これまできかされたはなしが)
これまで聞かされた話が
(どれもこれもうそだとしても)
どれもこれも嘘だとしても
(うたのなかにはふじゆうがない)
歌の中には不自由がない
(どこかひとはおわりたい)
どこか人は終わりたい
(なにかけしさりたい)
何か消し去りたい
(どんなこどくさえも)
どんな孤独さえも
(うたのなかにはふじゆうがない)
歌の中には不自由がない
(ことばをひきあげようとすればするだけ)
言葉を引き上げようとすればするだけ
(かたちづいてく)
形づいてく
(ほんとうのことはいつでも)
本当のことはいつでも
(だれかのくちでねじれてゆく)
誰かの口で捻れて行く
(いままでしんじたこと)
今まで信じたこと
(これまできかされたはなしが)
これまで聞かされた話が
(どれもこれもうそだとしても)
どれもこれも嘘だとしても
(うたのなかにはふじゆうがない)
歌の中には不自由がない