青だった

「」や…は抜いております。
関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数9.4万歌詞かな167打 -
コメントでボカロ曲募集します!
プレイ回数2.4万歌詞1052打 -
英語がないのでプレイしやすいです!
プレイ回数36万歌詞かな727打 -
おじさん構文
プレイ回数2万歌詞かな201打 -
いますぐ輪廻!!!今回も結ばれないね…
プレイ回数3.3万歌詞かな137打 -
オーバーライド 重音テト
プレイ回数15万歌詞かな208打 -
サビのみ!!
プレイ回数13万歌詞かな190打 -
プレイ回数4.7万歌詞かな90秒
歌詞(問題文)
(みずたまりにうつるひこうきぐも)
水たまりに写る飛行機雲
(たいきけんをにとうぶんにさいてる)
大気圏を二等分に割いてる
(うすぐらいあさのしめっぽいかぜが)
薄暗い朝の湿っぽい風が
(あしもとをなぞってそととぼくとあめあがりすいようび)
足元をなぞって 外と 僕と 雨上がり水曜日
(しゅうまつろんじゃとふぃろそふぃー)
終末論者とフィロソフィー
(みんなにくのかたまりなのさ)
みんな肉の塊なのさ
(これでいいのかな)
これでいいのかな
(またわからないままちゅうとはんぱなきがした)
またわからないまま中途半端な気がした
(くだらないようなことばたちもぜんぶひとまとめ)
くだらないような言葉たちも全部ひとまとめ
(ぐらすにういたせきりょうかんもさいだーにまぜこんで)
グラスに浮いた寂寥感もサイダーに混ぜ込んで
(きっとまたおもいだすりんごあめもはなびもぼうけんも)
きっとまた思い出すりんご飴も花火も冒険も
(ずっときらめいているあおだった)
ずっと煌めいている青だった
(みずたまりにうつむくひとみも)
水たまりに俯く瞳も
(たいくつなひもにじょうしてもとどおり)
退屈な日も二乗して元どおり
(むずかしいよるのこたえは1つじゃない)
難しい夜の答えは1つじゃない
(うすきいろのそらにつきとほしとまどごしのきんようび)
薄黄色の空に 月と 星と 窓越しの金曜日
(さいしゅうれっしゃのあいろにー)
最終列車のアイロニー
(それはただのてつのかたまりなのだ)
それはただの鉄の塊なのだ
(めんどくさいや)
めんどくさいや
(まだわからないからちゅうとはんぱなままで)
まだわからないから中途半端なままで
(ないちゃうくらいつらいことはごじつだんでわらおう)
泣いちゃうくらい辛いコトは後日談で笑おう
(ゆらすみらいのれっとうかんはそうおんでかきけして)
揺らす未来の劣等感は騒音で掻き消して
(きっとまだわすれないあせくさいおもいもじょうけいも)
きっとまだ忘れない汗臭い想いも情景も
(ずっとかがやいているあいだった)
ずっと輝いている愛だった
(みさいるみたいにめいかくなしんろはないけれど)
ミサイルみたいに明確な進路はないけれど
(あるいてゆくあるいてゆくあるいてゆく)
歩いてゆく歩いてゆく歩いてゆく
(まっくらなせかいでもひびだらけのくものうわのそら)
真っ暗な世界でも ヒビだらけの雲の上の空
(あるいてゆくあるいてゆくあるいてゆく)
歩いてゆく歩いてゆく歩いてゆく
(くだらないようなことばたちもぜんぶひとまとめ)
くだらないような言葉たちも全部ひとまとめ
(ぐらすにういたせきりょうかんもさいだーにまぜこんで)
グラスに浮いた寂寥感もサイダーに混ぜ込んで
(きっとまたおもいだすりんごあめもはなびもぼうけんも)
きっとまた思い出すりんご飴も花火も冒険も
(ずっときらめいているもっとかがやいていくあおだった)
ずっと煌めいている もっと輝いていく 青だった