アークナイツ大陸Dr非公式用語集
関連タイピング
-
ヨヨヨ溶岩ちちちちきーん
プレイ回数9969歌詞106打 -
ピクミンの歌をタイピングにしました!
プレイ回数2.4万歌詞かな60秒 -
プレイ回数5732864打
-
イカイカイカイカイカイカイカイカイカ
プレイ回数5.7万短文3打 -
マイクラの都市伝説の話です
プレイ回数346長文かな60秒 -
キャラ名を入力!
プレイ回数3550短文515打 -
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数31万短文918打 -
何かを長押ししてください。(隠し要素あり)
プレイ回数14万長文442打
問題文
(だきまくらでなぐるひと)
抱枕打人(抱き枕で殴る人):
(すかじのあだなすきんなみのりじにしゃちのだきまくらをぶきにすることから)
スカジのあだ名 スキン「波乗り」時にシャチの抱き枕を武器にすることから
(もっぷでかいふくするひと)
拖把奶人(モップで回復する人):
(ぱふゅーまのあだなすきんしょくぶつきねんじにもっぷをつえがわりにすることから)
パフューマのあだ名 スキン「植物紀年」時にモップを杖代わりにすることから
(ぴんくがみ)
粉毛(ピンク髪):
(ごーるでんぐろーのこと)
ゴールデングローのこと
(どくたーのちのうをさげるかーど)
降智卡(ドクターの知能を下げるカード):
(じょばんにおいてそのままほうちできるおぺれーたーまどろっくまうんてんなど)
序盤に置いてそのまま放置できるオペレーター マドロック、マウンテンなど
(ゆいいつしんじん)
唯一真神(唯一真神):
(するとのことをさす)
スルトのことを指す
(さんげんしん)
三幻神(三幻神):
(tierじょういのおぺれーたのなかでもじょういさんにんのこと)
Tier上位のオペレータの中でも上位三人のこと
(もちつき)
打年糕(餅つき):
(じゅうそうでてきをとめてかたいてきをぺったんぺったんとたこなぐりすること)
重装で敵を止めて、固い敵をぺったんぺったんとタコ殴りすること
(けんま)
抛光(研磨):
(ぼうぎょりょくがたかいてきにたいしてさいていほしょうのぶつりだめーじこうげきりょくの5%でこうげきすること)
防御力が高い敵に対して最低保証の物理ダメージ(攻撃力の5%)で攻撃する事
(くうていこうか)
空挺降下(くうていこうか):
(おぺれーたーをてきじんにはいちすること)
オペレーターを敵陣に配置すること
(もばいるばってりー)
充电宝(モバイルバッテリー):
(ほかのおぺれーたーのすきるちゃーじをかそくするしゅだんをもつおぺれーたーのこと)
他のオペレーターのスキルチャージを加速する手段を持つオペレータのこと
(しょけんこうりゃく)
开荒(初見攻略):
(ほんらいのいみはあれちをかいこんする)
本来の意味は「荒れ地を開墾する」
(しょきち)
白值(初期値):
(ばふなしのじょうたいのすてーたすのこと)
バフなしの状態のステータスのこと
(ばぐてん)
风投(バグテン):
(ばぐぱいぷてんにんかのくみあわせのこと)
バグパイプ+テンニンカの組み合わせのこと
(しんのはんいこうげき)
真群攻(真の範囲攻撃):
(ぜんたいこうげきのこといふりーたなどががいとう)
全体攻撃のこと イフリータなどが該当
(しばりぷれいこみゅにてぃ)
极限圈(縛りプレイコミュニティ):
(もじどおり)
文字通り
(じへい)
自闭(自閉):
(おぺれーたへんせいひとりのみでたたかうこと)
オペレータ編成一人のみで闘うこと
(しょくぎょうしばり)
职业队(職業縛り):
(もじどおり)
文字通り