P・R・E・S・E・N・T

楽曲情報
P・R・E・S・E・N・T 歌松田 聖子 作詞松本 隆 作曲来生 たかお
松田聖子
呉田軽穂、来生たかお、原田真二、財津和夫らが作曲に参加している
5枚目のアルバム『Pineapple』に収録 1982年5月21日
CDは1982年10月1日に発売。大瀧詠一「A LONG VACATION」などと共に世界初のCDとして発売されたタイトルの一つ
5枚目のアルバム『Pineapple』に収録 1982年5月21日
CDは1982年10月1日に発売。大瀧詠一「A LONG VACATION」などと共に世界初のCDとして発売されたタイトルの一つ
※このタイピングは「P・R・E・S・E・N・T」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
ヒーローとして死ぬか、
悪役として生きるか?プレイ回数254歌詞1945打 -
曲中にBPM(テンポ)が複雑に変化する
プレイ回数664歌詞かな988打 -
プレイ回数2776歌詞かな518打
-
28th.アルバム『Cowgirl Dreamin'』T-10
プレイ回数1779歌詞564打 -
YouTubeにアートトラックとして投稿
プレイ回数1歌詞517打 -
中島みゆき
プレイ回数3068歌詞かな612打 -
7th Album『アンデッドアリス』収録曲
プレイ回数10歌詞1433打 -
5th Album『GHOST』収録曲
プレイ回数4歌詞かな941打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(びねつがあるように)
微熱があるように
(ほおがばらいろにもえる)
頬がバラ色に燃える
(へんねまっすぐみつめられるとあがるみたい)
変ねまっすぐ見つめられるとあがるみたい
(ぎこちないことばが)
ぎこちない言葉が
(こうちゃのなかでうずまく)
紅茶の中で渦巻く
(きょうがたんじょうびとおぼえててさそったのね)
今日が誕生日と覚えてて誘ったのね
(もえるほおかくして)
燃える頬かくして
(かぜひいたみたいよと)
風邪ひいたみたいよと
(きがあることまだしられたくない)
気があることまだ知られたくない
(るるるるるる)
ルルルルルル
(りぼんをほどいたら)
リボンをほどいたら
(きんのほそいねっくれす)
金の細いネックレス
(まるでやすものさっててれたけどうれしかった)
まるで安物さっててれたけどうれしかった
(ばいとしていたこと)
バイトしていた事
(ひとづてにきいてたわ)
人づてに聞いてたわ
(わたしのためむりさせてごめんね)
私のため無理させてごめんね
(るるるるるる)
ルルルルルル
(もえるほおかくして)
燃える頬かくして
(かんのいいひとだから)
勘のいい人だから
(あついきもちよまれそうでこわい)
熱い気持読まれそうでこわい
(るるるるるる)
ルルルルルル
(るるるるるるる)
ルルルルルルル
(るるるらららららら)
ルルルララララララ
(ばらいろのもえるほおときめいて)
バラ色の燃える頬ときめいて