真冬の恋人たち
					
					
    			"キャンディボイス"と称される松田聖子の独特の甘い歌声は
このアルバム名『Candy』(キャンディ)に由縁していると考えられる。
関連タイピング
- 
			
			
2024ボカロック投稿祭参加楽曲
プレイ回数120歌詞1572打 - 
			
			
2nd Album『小さな自分と大きな世界』
プレイ回数43歌詞かな893打 - 
			
			プレイ回数3969歌詞かな518打
 - 
			
			
松田聖子さんの6枚目のシングルです。
プレイ回数2359歌詞かな400打 - 
			
			
15th.アルバム『VOYAGER』T-3
プレイ回数1491歌詞かな575打 - 
			
			
傘を間違って持ってかないで下さい
プレイ回数829歌詞かな1217打 - 
			
			
ボカロで覚える歴史
プレイ回数59歌詞かな1161打 - 
			
			
松田聖子さんのアルバム「SUPREME」に収録されています。
プレイ回数1036歌詞かな660打 
歌詞(問題文)
(ふゆのみずうみ こおりのかがみに)
冬の湖 氷の鏡に
(ばっく・たーんでぽーずきめるあなた)
バック・ターンでポーズ決めるあなた
(わたし しらないすけーとはきらい)
私 知らないスケートはきらい
(たっているのがやっとなんだもの)
立っているのがやっとなんだもの
(い.じ.わ.る)
い.じ.わ.る
(「かわいいね きみ」 はなれてるから)
「可愛いね 君」 離れてるから
(「ねぇ ひとりきりなの」)
「ねぇ ひとりきりなの」
(しらないひとがこえをかけるのよ)
知らない人が声をかけるのよ
(ちょっとあなたはあわててとんできて)
ちょっとあなたはあわてて飛んで来て
(わたしのみぎてをつかむのよ)
私の右手をつかむのよ
(それでいいのそれでいいの)
それでいいのそれでいいの
(あなたがだいすき)
あなたが大好き
(すけーとぐつをかたにぶらさげて)
スケートぐつを肩にぶらさげて
(こはんのかふぇにあたたまりにきたの)
湖畔のカフェに暖まりに来たの
(かじかんだてをだんろにかざして)
かじかんだ手を暖炉にかざして
(ぱちぱちはねるほのおのだんすをみてたの)
パチパチはねる炎のダンスを見てたの
(「かわいいね きみ」 こえをつくって)
「可愛いね 君」 声をつくって
(「ねぇ ひとりきりなの」)
「ねぇ ひとりきりなの」
(さっきのひとのまねをするあなた)
さっきの人の真似をするあなた
(いいえせんやくがあるのざんねんね)
いいえ先約があるの残念ね
(こころにきめてるひとなのよ)
心に決めてる人なのよ
(だれでしょうねだれでしょうね)
誰でしょうね誰でしょうね
(わたしのこいびと)
私の恋人
(あなたはじぶんをゆびさして)
あなたは自分を指さして
(うぬぼれやさんねとくいがお)
うぬぼれやさんね得意顔
(それでいいわそれでいいわ)
それでいいわそれでいいわ
(あなたがだいすき)
あなたが大好き