∴∴∴∴/ 全てあなたの所以です。 タイピング

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者Jamrice3321いいね3お気に入り登録
プレイ回数561難易度(2.5) 1394打 歌詞 かな 長文モードのみ
楽曲情報 ∴∴∴∴  作詞全てあなたの所以です。  作曲全てあなたの所以です。
※このタイピングは「∴∴∴∴」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 STのいろいろ 7992 8.2 97.3% 167.9 1379 37 59 2025/03/02

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ほうろうをつづけてたどりついた、)

放浪を続けてたどり着いた、

(そのばしょはひどくきゅうくつで、)

その場所は酷く窮屈で、

(たからのやまにみまちがえていた、)

宝の山に見間違えていた、

(こうふくをかみしめていた。)

無常を噛み締めていた。

(むかしむかしあるところなる、)

むかしむかしあるところなる、

(ころしあうなかのかたりべは、)

殺し合う仲の語り部は、

(いきさつのえいきょによいしれた、)

経緯の盈虚に酔い痴れた、

(なにかがまちがっていた。)

何かが間違っていた。

(はぜたじしょうのへんも、)

爆ぜた事象の片も、

(なかみのないえいのつどいも、)

中身のない嬰の集いも、

(おおきなしろいかべも、)

大きな白い壁も、

(すべてあなたのゆえんです。)

全てあなたの所以です。

(てにするあかいめも、)

手にする赤い目も、

(かがやけるくらいかこも、)

輝ける昏い過去も、

(ふりかざしたかのみも、)

振り翳した彼の身も、

(すべてあなたのゆえんです。)

全てあなたの所以です。

(あめあがりのあしあとのそば、)

雨上がりの足跡の側、

(しょうみきげんのきれたえふのよう、)

賞味期限の切れたFの様、

(なくしたひとをのろいさげすんで、)

亡くした人を呪い蔑んで、

(ふこうにおぼれていたのか。)

永劫に溺れていたのか。

(そしてはかばごとほりかえして、)

そして墓場ごと掘り返して、

(いろあせたいであのさきでは、)

色褪せたイデアの先では、

(はばかられるものがゆうほする、)

Ѥ镈櫩㎖侼ぉが遊歩する、

(なにかがまちがっていた。)

何かが間違っていた。

(こわくのくさのねも、)

蠱惑の草の根も、

(わたりいくじかんじくも、)

渡り行く時間軸も、

(なにかのすまうことわりも、)

何かの住まう理も、

(すべてあなたのゆえんです。)

全てあなたの所以です。

(けがれゆくあなたも、)

穢れゆく詐欺師も、

(ひへいしたならずものも、)

疲弊した破落戸も、

(にせもののじゅうもんじも、)

偽物の∴∴∴∴、

(すべてあなたのゆえんです。)

全てあなたの所以です。

(はんてんして、はんてんして、はんてんして、はんてんする。)

反転して、反転して、反転して、反転する。

(ふくせいして、ふくせいして、)

複製して、複製して、

(えすをひきのばすのです。)

Sを引き伸ばすのです。

(きおくして、えんちょうして、ざせつして、かいこうする。)

記憶して、延長して、挫折して、邂逅する。

(あのひゆめにみたものは、)

あの日夢に見たものは、

(みをとうじたひがんばな。)

身を投じた彼岸花。

(じゅばくのよびごえも、)

呪縛の呼び声も、

(かくしつをうんだちょくせんも、)

確執を生んだ直線も、

(ぬえにそそのかされた、)

鵺に唆された、

(こたえをわりきっていた。)

答えを割り切っていた。

(ふかしなるわたしも、)

不可視なる顧慮者も、

(うつろのそらのむこうも、)

虚の空の向こうも、

(きょうしつそとのはかばも、)

教室外の墓場も、

(すべてあなたのです。)

全てあなたの■■です。

(しょくしののどもとも、)

食指の喉元も、

(みをかくしたきゅうのいななきも、)

身を隠した窮の嘶きも、

(うたにできないことばも、)

咚㔔㮥Ɇ∴夠∌䘼㵘㟐䲅ゔも、

(すべてあなたのゆえんです。)

全てあなたの所以です。

(すずりのしたのじげんの、)

硯の下の次元の、

(べくとるにみゆ、)

ベクトルに見ゆ、

(ていへんのいえ。)

底辺の家。

(あけくれたふあん、)

明け暮れた不安、

(なすすべもないもので、)

為す術もないもので、

(ただ、あざわらうのです。)

只、嘲笑うのです。

(つごうよくくちをひらいては、つごうよくみみをふさぐ。)

都合よく口を開いては、都合よく耳を塞ぐ。

(ふくしゅうをちかったあかいめが、)

復讐を誓った朱い眼が、

(こうせいをとりもどして!)

公正を取り戻して!