日食なつこ「√−1」

絶対あるだろと思ってたらなかったので作りました
「1人」を「一人」にする改変だけしてます
関連タイピング
-
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数4851歌詞175打 -
Mrs.GREEN APPLEのダンスホールです!
プレイ回数1.5万歌詞1062打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数8.4万歌詞1030打 -
夜に駆ける YOASOBI
プレイ回数2624歌詞1523打 -
TBS系 火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」主題歌
プレイ回数4327歌詞かな702打 -
最近流行りの音楽!!
プレイ回数279歌詞かな1067打 -
大森元貴のわたしの音です!
プレイ回数328歌詞600打 -
米津玄師さんのKICK BACKです!
プレイ回数826歌詞233打
歌詞(問題文)
(まるでおどるかのようにあるいていたんだ)
まるで踊るかのように歩いていたんだ
(すきかってやられてやってならんでいたんだ)
好き勝手やられてやって並んでいたんだ
(あふれるしこうさいのうとめどがなかった)
あふれる思考才能とめどがなかった
(にたようなおまえじゃなきゃはりあいもなかった)
似たようなお前じゃなきゃ張り合いもなかった
(まるでおどるかのようにゆくあしどりを)
まるで踊るかのようにゆく足取りを
(だれもとめらんねぇんだってわらいあったよな)
誰も止めらんねぇんだって笑いあったよな
(いったいあのひびのどこまでがほんねで)
一体あの日々のどこまでが本音で
(どっからがおれひとりだったのかもうわかんねぇんだ)
どっからが俺一人だったのかもう分かんねぇんだ
(けっしょくのわるいまっさおなてとひびわれそうなまっかなてで)
血色の悪い真っ青な手とひび割れそうな真っ赤な手で
(いくらたぐってよせあったってそんざいしないかずを)
いくら手繰って寄せ合ったって存在しない数を
(それでもiやうつろとよんでしったきになったあのなつを)
それでもiや虚ろと呼んで知った気になったあの夏を
(こえられなかったきづけなかったおまえも、おれも、ばかだったんだ)
越えられなかった気付けなかったお前も、俺も、馬鹿だったんだ
(こじらしたりそう、へりくつ、かんじょうろんだって)
拗らした理想、屁理屈、感情論だって
(そのくちからだったらきいてやらんでもなかった)
その口からだったら聴いてやらんでもなかった
(1ぱつぶんなぐるぐらいしたかもしれないが、おたがいに)
1発ぶん殴るぐらいしたかもしれないが、お互いに
(そのほうがいまよりずっとすくわれたろう)
その方が今よりずっと救われたろう
(せっそうもないやみをなぞらえてりんかくをもったそのあしで)
節操もない闇をなぞらえて輪郭を持ったその足で
(いくらあるいてみちをなしたってけっきょくこどくだろう)
いくら歩いて道を成したって結局孤独だろう
(まどろみさえもきょうふするようなよるがこのよにあることを)
まどろみさえも恐怖するような夜がこの世にあることを
(まだしらなかったきづけなかったおれが、おれがわるかったのか)
まだ知らなかった気付けなかった俺が、俺が悪かったのか
(なにもしていないぜ、ただあるいていただけ)
何もしていないぜ、ただ歩いていただけ
(さきをゆくおれがきにくわなかったってんならそうだったなら)
先をゆく俺が気に食わなかったってんなら そうだったなら
(なぁ、そうだったなら)
なぁ、そうだったなら
(けっしょくのわるいまっさおなてとひびわれそうなまっかなてが)
血色の悪い真っ青な手とひび割れそうな真っ赤な手が
(ようやくたぐったあしたでもなんでもうばっていけばよかったろ)
ようやく手繰った明日でも何でも奪っていけば良かったろ
(それでもiやうつろにばっかむちゅうになったおれのこと)
それでもiや虚ろにばっか夢中になった俺のこと
(じゃまもしないでなんもいわないでおまえは、おまえは、)
邪魔もしないで何も言わないでお前は、お前は、
(けっしょくのわるいまっさおなてとひびわれそうなまっかなてで)
血色の悪い真っ青な手とひび割れそうな真っ赤な手で
(いくらかぎりなくつよくなったって、なんかだめらしいよ)
いくら限りなく強くなったって、なんかダメらしいよ
(それでもiやうつろのせいでゆがみくさったあのなつを)
それでもiや虚ろのせいで歪みくさったあの夏を
(ひていできなかったすてられなかったおれが、おれが、)
否定できなかった捨てられなかった俺が、俺が、
(ぼくがばかだったのさ)
僕が馬鹿だったのさ