美少年探偵団 第一話

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者僕ぅ!いいね0お気に入り登録
プレイ回数230難易度(4.3) 1972打 長文 長文モード推奨
美少年探偵団見てください。
美少年探偵団団則

一、美しくあること
二、少年であること
三、探偵であること

関連タイピング

  • Starry☆Sky

    Starry☆Sky

    春風とともに、私たちの運命が加速をつけて走り出した瞬間だった_

    プレイ回数11
    歌詞674打
  • 風の旅人

    風の旅人

    風とは自由で、どこにいても吹いていて、匂いも想いも運んでくれる。

    プレイ回数18
    歌詞かな1374打
  • My destiny

    My destiny

    いつまでもそのまま。

    プレイ回数32
    歌詞1085打
  • 個人的nbmn神導入まとめ

    個人的nbmn神導入まとめ

    プレイ回数37
    長文1399打
  • 月と王子

    月と王子

    くだらない悪意が、影を潜めた。

    プレイ回数26
    歌詞1307打
  • もりのくにから

    もりのくにから

    ありがとう

    プレイ回数49
    歌詞かな1982打
  • Frank with you

    Frank with you

    プレイ回数24
    歌詞1132打
  • LONELY ROLLING STAR

    LONELY ROLLING STAR

    来月、またあの場所で。

    プレイ回数8
    歌詞720打

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(びしょうねんたんていだんだんそく)

美少年探偵団 団則

(うつくしくあること)

美しくあること

(しょうねんであること)

少年であること

(たんていであること)

探偵であること

(はっきりとはんたいをひょうめいしたうえで、いけんをたたかわせることはいっさいしない。)

はっきりと反対を表明した上で、意見を戦わせることは一切しない。

(ぎろんのてーぶるにつくつもりはまったくないとせんげんするのだから)

議論のテーブルにつくつもりは全くないと宣言するのだから

(いかさずころさずとはまさにこのこと。)

生かさず殺さずとはまさにこのこと。

(わたしのいけんもそんなふうにつぶされた。いな、いけんではなく、あれはゆめというべきか?)

私の意見もそんな風に潰された。否、意見ではなく、あれは夢というべきか?

(だからこれは、わたしどうじままゆみが、ゆめをあきらめるまでのものがたりだ。)

だからこれは、私・瞳島眉美が、夢を諦めるまでの物語だ。

(しかし、あのしょうねんならば、あのびしょうねんならば、きっとこういうのだろう。)

しかし、あの少年ならば、あの美少年ならば、きっとこういうのだろう。

(「ゆめをおうことはうつくしい。だが、ゆめをあきらめることもまた、どうようにうつくしい。)

『夢を追うことは美しい。だが、夢を諦めることもまた、同様に美しい。

(ただし、みずからあきらめたばあいにかぎるがね」)

ただし、自ら諦めた場合に限るがね』

(まったくあのびしょうねん、いうことだけはかっこいいのだ。)

全くあの美少年、言うことだけはかっこいいのだ。

(さいごになったが、ヴぉるてーるのかんぜんなるめいげんに、ふそんながらひとつだけ)

最後になったが、ヴォルテールの完全なる名言に、不遜ながら一つだけ

(ちゅういがきをそえておこう。)

注意書きを添えておこう。

(ひとは、しんだらなにも、まもれない。)

人は、死んだら何も、守れない。

(ぼくもほしはすきだ。うつくしくかがやくほしぼしはぼくをこうもうつくしくてらしてくれるからね!)

僕も星は好きだ。美しく輝く星々は僕をこうも美しく照らしてくれるからね!

(それではあらためて、よろしくといわせてもらおう、どうじままゆみくん。)

それでは改めて、よろしくと言わせてもらおう、瞳島眉美くん。

(ぼくこそが、びしょうねんたんていだんのうつくしきだんちょうそうとういんまなぶだ)

僕こそが、美少年探偵団の美しき団長・双頭院学だ

(わたし、びけいってきらいなの!ちょっとかっこいいからって)

私、美形って嫌いなの!ちょっとかっこいいからって

など

(なんでもかんでもおもいどおりになるなんて、かんちがいしないでね!?)

何でもかんでも思い通りになるなんて、勘違いしないでね!?

(やってしまった・・・・・・しかし、いってやった!)

やってしまった……しかし、言ってやった!

(ここにきたいらいにんはだんしじょしをとわず、だいたいおなじことをいうんだよ。)

ここに来た依頼人は男子女子を問わず、だいたい同じことをいうんだよ。

(うつくしさなんてくだらねえって。)

美しさなんてくだらねえって。

(そうそう!だけどさいごには、うつくしさのかちをみとめて、かえっていくの!)

そうそう!だけど最後には、美しさの価値を認めて、帰って行くの!

(どうじままゆみくん。ねんのためにぼくからはひとつていせいしておこう)

瞳島眉美くん。念の為に僕からは一つ訂正しておこう

(びけいということばは、ほこらしきぎむとしてうけいれるが)

美形という言葉は、誇らしき義務として受け入れるが

(しかしながら、かっこいいということばはてっかいしてもらいたい)

しかしながら、かっこいいという言葉は撤回してもらいたい

(それではまるでぼくたちが、かっこつけているみたいじゃないか)

それではまるで僕達が、かっこつけているみたいじゃないか

(こどもっぽいほうがいいのだよ。いやむしろ、こどもっぽくなければならない)

子供っぽい方がいいのだよ。いやむしろ、子供っぽくなければならない

(あいにくぼくにはがくがなくてね。ぼくにあるのはびがくだけだ)

あいにく僕には学がなくてね。僕にあるのは美学だけだ

(あれがほんきのばかだ。)

あれが本気のバカだ。

(すでにあいつはおまえからいらいがあったことなんてすっかりわすれてる)

すでにあいつはお前から依頼があったことなんてすっかり忘れてる

(おまえがいまからいらいをとりさげるといっても)

お前が今から依頼を取り下げると言っても

(あいつはそのうしなわれたほしをさがすことをとめないだろう)

あいつはその失われた星を探すことを止めないだろう

(それがあいつのほんきであり、それがあいつのびがくだ)

それがあいつの本気であり、それがあいつの美学だ

(りーだーがほんきならおれたちもほんきだ。)

リーダーが本気なら俺たちも本気だ。

(しんぱいするな。だれもおまえのなやみをこばかにしてなんかいないし)

心配するな。誰もお前の悩みを小馬鹿にしてなんかいないし

(おまえのゆめもこばかになんかしていない)

お前の夢も小馬鹿になんかしていない

(つうか、おまえのゆめをいちばんこばかにしてんのは、じつはおまえじしんなんじゃねえのか?)

つうか、お前の夢を一番小馬鹿にしてんのは、実はお前自身なんじゃねえのか?

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

僕ぅ!のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード