米津玄師/旅人電燈

関連タイピング
-
米津玄師のLemonです
プレイ回数125万歌詞かな1119打 -
米津玄師様のBOW AND ARROWです!
プレイ回数4456歌詞かな978打 -
2ndアルバム「High Time」3曲目
プレイ回数42歌詞399打 -
米津玄師さん歌唱、「虎に翼」の主題歌 さよーならまたいつか!です
プレイ回数348歌詞1059打 -
17thアルバム「JUST A ROCKIN' NITE」7曲目
プレイ回数14歌詞755打 -
米津玄師さんの新曲ゥ!!
プレイ回数288歌詞かな90秒 -
VOCAROCK
プレイ回数9歌詞かな1103打 -
米津玄師のPlasmaの歌詞タイピングです。
プレイ回数61歌詞かな60秒
歌詞(問題文)
(ぼくはふるいでんとうさばくのまんなかでひとり)
ぼくは古い電燈 砂漠の真ん中でひとり
(そらにあながあいてあかりがもれるよる)
空に穴が開いて 灯りが漏れる夜
(こごえたすなのうえぼひょうのたちならぶばしょで)
凍えた砂の上 墓標の立ち並ぶ場所で
(いきをすいこんだはいいっぱいすいこんだ)
息を吸い込んだ 肺いっぱい吸い込んだ
(だれかだれかぼくをさがしておくれ)
誰か 誰か ぼくを 探して おくれ
(さびしいよるをひとつきりとっておくれ)
寂しい 夜を ひとつ 切り取って おくれ
(とおくとおくちのはてまでとどくようにぼくは)
遠く 遠く 地の果て まで 届く ように ぼくは
(てらしているからいつでも)
照らして いるから いつでも
(ぼくはふるいでんとうほこりにまみれてはひとり)
ぼくは古い電燈 埃に塗れてはひとり
(かれたいどのふちにみしらぬくびかざり)
枯れた井戸の縁に 見知らぬ首飾り
(いつのまにかここはとしからさばくへとかわり)
いつのまにかここは 都市から砂漠へと変わり
(あんなににぎわったとおいかこもまぼろし)
あんなに賑わった 遠い過去も幻
(だれかだれかぼくをみつけておくれ)
誰か 誰か ぼくを 見つけて おくれ
(あおいあおいうみへつれてっておくれ)
青い 青い 海へ 連れてっておくれ
(あまいにおいをふりはらいつづけるためぼくは)
甘い 匂いを 振り払い 続ける ため ぼくは
(ともっているからいつでも)
灯って いるから いつでも
(みつめてるよぼくはいまも)
見つめてるよ ぼくは今も
(ちきゅうのうえでひかるほしだ)
地球の上で光る星だ
(だれもぼくをしらなくとも)
誰も ぼくを 知らなくとも
(まだみぬあなたのためにひかる)
まだ見ぬあなたのために光る
(みつめてるよぼくはいまも)
見つめてるよ ぼくは今も
(やみのなかいきるでんとうだ)
闇の中生きる電燈だ
(けせないきずもきえないまま)
消せない 傷も 消えないまま
(あかりはたびだちうたをうたう)
灯りは旅立ち歌を歌う
(みつめてるよぼくはいまも)
見つめてるよ ぼくは今も
(ちきゅうのうえでひかるほしだ)
地球の上で光る星だ
(だれもぼくをしらなくとも)
誰も ぼくを 知らなくとも
(まだみぬあなたのためにひかる)
まだ見ぬあなたのために光る
(あなたにあいたいな)
あなたに会いたいな
(あなたにあいたいな)
あなたに会いたいな
(あなたにあいたいな)
あなたに会いたいな
(あなたにあいたいな)
あなたに会いたいな