星降るフェアリーテイル / いれいす
関連タイピング
-
おじさん構文
プレイ回数1.6万歌詞かな187打 -
おじさん構文
プレイ回数2.4万歌詞かな201打 -
いれいす結成4周年︎
プレイ回数1280歌詞1080打 -
「上で待ってる」
プレイ回数1.4万歌詞1954打 -
広がり続ける 夢は無限大_
プレイ回数97歌詞1338打 -
【AMPTAKxCOLORS】Ver.
プレイ回数4.8万歌詞かな654打 -
ミセスの新曲のgood dayです。
プレイ回数34歌詞1526打 -
何が出るかな〜?
プレイ回数340213打
歌詞(問題文)
(おれんじいろのむこうに)
オレンジ色の向こうに
(ばけつはんぶんかな)
バケツ半分かな
(ねむけをこぼしたくらいにすたーと)
眠気をこぼしたくらいに スタート
(あのひにきみがねがった)
あの日に君が願った
(ゆめをさがしにいくところ)
夢を探しに行くところ
(みぎもひだりもみえないやみに)
右も左も見えない闇に
(ないてはたちすくむ)
泣いては立ちすくむ
(ならぼくたちがてをひこう)
なら僕たちが手を引こう
(もうだれもつまずかなくなるように)
もう誰もつまずかなくなるように
(そのねがいかなえよう)
その願い叶えよう
(それはふぇありーている)
それはフェアリーテイル
(そらにゆわいたてんたいがまぼろしでも)
空に結わいた天体が幻でも
(ねおんのあかりでもつきでもない)
ネオンの明かりでも 月でもない
(きみのひかりがまたあるいていけるみちしるべ)
君の光が また歩いて行ける道しるべ
(てをふるきみと)
手を振る君と
(このくらやみにいっぱいのせいざになる)
この暗闇にいっぱいの星座になる
(まぶしくてりょうめがかすんでしまう)
眩しくて両目が霞んでしまう
(ひとりぼっちにもなれない)
ひとりぼっちにもなれない
(ほしふるよるのはてのこと)
星降る夜の果てのこと
(だいじなものがふえると)
大事なものが増えると
(いつかこんなてから)
いつかこんな手から
(こぼれそうなきがしてた)
零れそうな気がしてた
(こどものころはとどいた)
子どもの頃は届いた
(ちいさなすきまがあったようで)
小さな隙間があったようで
(はてないやみのかなたで)
果てない闇の彼方で
(じぶんさえみうしないそうになる)
自分さえ見失いそうになる
(ならいますぐにてらしだす)
なら今すぐに照らし出す
(もうだれもはじっこにいないように)
もう誰も端っこにいないように
(そのねがいかなえよう)
その願い叶えよう
(どんなやみよも)
どんな闇夜も
(さんにいちのいっしゅんでひかりになる)
3・2・1の一瞬で光になる
(さいはてのひとりもみのがさない)
最果ての一人も見逃さない
(こをえがいたいちるのながれるほしと)
弧を描いた 一縷の流れる星と
(どこまでもとおい)
どこまでも遠い
(はてしないゆめを)
果てしない夢を
(このろくにんと)
この6人と
(きみで)
君で
(いつまでも)
いつまでも
(えがくおとぎばなし)
描くおとぎ噺
(それはふぇありーている)
それはフェアリーテイル
(そらにゆわいたてんたいがまぼろしでも)
空に結わいた天体が幻でも
(ねおんのあかりでもつきでもない)
ネオンの明かりでも 月でもない
(きみのひかりがまたあるいていけるみちしるべ)
君の光が また歩いて行ける道しるべ
(てをふるきみと)
手を振る君と
(ぼくらつないでいっぱいのせいざになる)
ボクら繋いでいっぱいの星座になる
(なみだでりょうめがかすんでしまう)
涙で両目が霞んでしまう
(ひとりぼっちにはさせない)
ひとりぼっちにはさせない
(きみとあるける)
君と歩ける
(このさきにある)
この先にある
(ほしふるよるのはてのこと)
星降る夜の果てのこと