もし北海道に新たな県ができたら
県名と県庁どっちもだよ
今回はもし北海道に新しく県ができたらどうなるのか考えてきました。
なお、今回県を考えるのに振興局を基準にし、そこから振興局を併合したりしています。
また、人口・その県にある空港を書いています。
なお、今回県を考えるのに振興局を基準にし、そこから振興局を併合したりしています。
また、人口・その県にある空港を書いています。
関連タイピング
-
都道府県 60秒チャレンジの続編です!
プレイ回数4889短文かな60秒 -
空想鉄道から輸入
プレイ回数14かな355打 -
タイピングしながら、都道府県名も覚えちゃいましょう。
プレイ回数1.4万短文かな96打 -
タイピングしながら、都道府県名も覚えちゃいましょう。
プレイ回数1.1万短文かな61打 -
九州・おきなわの県名を使ってタイピング練習しましょう。
プレイ回数6544かな141打 -
石狩新港〜札鉄北広島
プレイ回数26306打 -
投稿遅れてすみません。
プレイ回数91短文かな112打 -
プレイ回数261長文かな147打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(しりかりけんさっぽろし)
後狩県札幌市
人口:2882673人(石狩管内・後志管内)新千歳空港・丘珠空港
(そらちけんいわみざわし)
空知県岩見沢市
人口:2882673人(空知管内)空港なし
(いだかけんとまこまいし)
胆高県苫小牧市
人口:441366人(胆振管内・日高管内)空港なし
(はこだてけんはこだてし)
函館県函館市
人口:425639人(渡島管内・檜山管内)函館空港
(あさひかわけんあさひかわし)
旭川県旭川市
人口:502547人(上川管内・留萌管内)旭川空港
(てんぽくけんきたみし)
天北県北見市
人口:309655人(宗谷管内:オホーツク管内)稚内空港・女満別空港
(とかちけんおびひろし)
十勝県帯広市
人口:325141人(十勝管内)帯広空港
(こんせんけんくしろし)
根釧県釧路市
人口:273896人(釧路管内・根室管内)釧路空港・中標津空港