もし北見〜訓子府を結ぶ私鉄があったら

今回は見鉄シリーズ!
今回の区間は見鉄北見から訓子府までを結ぶ路線 北子線です。
北見と訓子府間の利用を便利にするために作られるようになった路線です。
また、北見市内での移動もかなり便利になっています。
北見と訓子府間の利用を便利にするために作られるようになった路線です。
また、北見市内での移動もかなり便利になっています。
関連タイピング
-
厳選26駅から1駅出てきます。
プレイ回数602短文かな264打 -
問題は97個あります
プレイ回数2433短文かな180秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数5112短文30秒 -
野岩鉄道を通ります
プレイ回数521かな331打 -
全国の長い駅名を1つ打つだけ!
プレイ回数194長文264打 -
最末期の特急つばさ号は仙山線経由でした。
プレイ回数510短文かな147打 -
プレイ回数300短文かな111打
-
プレイ回数532短文かな76打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(けんてつきたみ)
見鉄北見
(きたみときわ)
北見常盤
(とんでんにしまち)
とん田西町
(ひがしさんりん)
東三輪
(にしさんりん)
西三輪
(むかがわちょう)
無加川町
(きたみきたかみ)
北見北上
(かみところ)
上ところ
(ひろさと)
広郷
(ところひので)
常呂日出
(ところほなみ)
常呂穂波
(くんねっぷ)
訓子府