Slow&Easy/平井大

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | siro | 2028 | F+ | 2.1 | 94.2% | 562.5 | 1215 | 74 | 49 | 2025/08/15 |
関連タイピング
-
毎日ミセスタイピング第118弾!夏の影!
プレイ回数2679歌詞かな662打 -
HANAをもっと知ってほしいです。
プレイ回数468歌詞英字480打 -
スピッツ *°
プレイ回数4348歌詞かな804打 -
晩餐歌/tuki
プレイ回数9.2万歌詞かな429打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数13万歌詞1030打 -
back number *°
プレイ回数6307歌詞かな1225打 -
『チェンソーマン レゼ篇』エンディングテーマ
プレイ回数1243歌詞かな627打 -
だいだいだいきらいになった?
プレイ回数11万歌詞175打
歌詞(問題文)
(ohmyここちいいかぜとほらsunshine)
Oh my 心地いい風と ほら Sunshine
(iknow・・・でもあせりすぎなんじゃないの?)
I know… でも焦りすぎなんじゃないの?
(はまべにわすれてきたsmile)
浜辺に忘れてきた Smile
(ひろいあつめにいこうのんびりいこうよ)
拾い集めにいこう のんびりいこうよ
(まわりみわたしてごらんよ)
回り見渡してごらんよ
(こたえはいつだってちかくにあるよ)
答えはいつだって 近くにあるよ
(まえだけみてたら)
前だけ見てたら
(あいすべきひとやふうけいに)
愛すべき人や風景に
(きづけないから)
気づけないから
(let’stakeitslowandeasytogether)
Let′s take it slow and easy together
(きみとながめるうみはすきとおって)
キミと眺める海は透き通って
(たいようはいつもよりまぶしくて)
太陽はいつもより眩しくて
(しあわせは「つくるもの」じゃなくて)
幸せは「作るもの」じゃなくて
(「きづくこと」なんだってきっと)
「気づく事」なんだって きっと
(なんでもないありふれたあさも)
なんでもないありふれた朝も
(くるしくてねむれないよるも)
苦しくて眠れない夜も
(このさきどんなことがあっても)
この先どんな事があっても
(alwaysしあわせはここにある)
Always 幸せはここにある
(ohmyここちいいうたをunderstarlight)
Oh my 心地いい歌を under starlight
(うたってあげるからdon’tcry)
歌ってあげるから Don′t cry
(ひとりじゃないでしょ?)
一人じゃないでしょ?
(いっしょにいこうよ)
一緒にいこうよ
(iknow・・・でもかんがえすぎなんじゃないの?)
I know… でも考え過ぎなんじゃないの?
(たいせつなことはいがいともっとかんたんで)
大切な事は意外と もっと簡単で
(「かんじること」さ)
「感じること」さ
(りくつじゃないから)
理屈じゃないから
(あいすべきひとやふうけいに)
愛すべき人や風景に
(もっとみをゆだねて)
もっと身をゆだねて
(let’stakeitslowandeasytogether)
Let′s take it slow and easy together
(きみとながめるうみはすきとおって)
キミと眺める海は透き通って
(たいようはいつもよりまぶしくて)
太陽はいつもより眩しくて
(しあわせは「つくるもの」じゃなくて)
幸せは「作るもの」じゃなくて
(「きづくこと」なんだってきっと)
「気づく事」なんだって きっと
(なんでもないありふれたあさも)
なんでもないありふれた朝も
(くるしくてねむれないよるも)
苦しくて眠れない夜も
(このさきどんなことがあっても)
この先どんな事があっても
(alwaysしあわせはここにある)
Always 幸せはここにある
(こころがえらんだ)
ココロが選んだ
(あいすべきひとやふうけいを)
愛すべき人や風景を
(わすれないでね)
忘れないでね
(let’stakeitslowandeasytogether)
Let′s take it slow and easy together
(ひとりながめるうみはせつなくて)
一人眺める海はせつなくて
(たいようはいつもよりさみしくて)
太陽はいつもよりさみしくて
(すぎてゆくときとかぜのなかで)
過ぎて行く時と風の中で
(たいせつなおもいにきづいて)
大切な想いに気づいて
(なんでもないありふれたひびを)
なんでもないありふれた日々を
(いとおしくかんじるそれだけで)
愛おしく感じるそれだけで
(このさきどんなことがあっても)
この先どんな事があっても
(alwaysしあわせになれるから)
Always 幸せになれるから