寝台特急あけぼの(平成15年)

昭和を駆け抜けた上野発の夜行列車
かつて上野駅と青森駅を結んでいた夜行列車で、新幹線の開業とともに東北、奥羽本線経由から上越、羽越線経由になり平成26年に定期運行を終了しました
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 空飛ぶわかめ | 6271 | S | 6.3 | 98.9% | 28.7 | 182 | 2 | 23 | 2025/03/17 |
2 | ブルートレイン | 6041 | A++ | 6.4 | 93.9% | 28.8 | 186 | 12 | 23 | 2025/02/09 |
関連タイピング
-
90秒以内に歌詞を打ち切れ!292文字(歌詞はTVサイズです。)
プレイ回数219歌詞90秒 -
これは空想です。もし実現しても停車駅が異なる場合があります。
プレイ回数170短文かな157打 -
プレイ回数107かな141打
-
近鉄吉野線、南大阪線のタイピングです。
プレイ回数100短文かな130打 -
SSL経由で高崎線から東海道線に直通する特別快速です。
プレイ回数324短文かな209打 -
横須賀線→常磐線という珍しい臨時特急です。
プレイ回数102短文かな103打 -
SSL経由で東海道線から高崎線に直通する特別快速です。
プレイ回数266短文かな209打 -
石北本線の準速達種別です。1日1往復のみ運転されます。
プレイ回数302短文かな172打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
上野(うえの)
大宮(おおみや)
高崎(たかさき)
村上(むらかみ)
あつみ温泉(あつみおんせん)
鶴岡(つるおか)
余目(あまるめ)
酒田(さかた)
遊佐(ゆざ)
象潟(きさかた)
仁賀保(にかほ)
羽後本荘(うごほんじょう)
秋田(あきた)
八郎潟(はちろうがた)
森岳(もりたけ)
東能代(ひがしのしろ)
二ツ井(ふたつい)
鷹ノ巣(たかのす)
大館(おおだて)
碇ヶ関(いかりがせき)
など
大鰐温泉(おおわにおんせん)
弘前(ひろさき)
青森(あおもり)