Demon Strundum

東方曲 No.203
以下敬称略
凋叶棕 http://www.rd-sounds.com/
https://twitter.com/rdwithleaf
vocal : ルシュカ
Demon Strundum
この曲の公式MV等はありません
アルバム : 綴
原曲 U.N.オーエンは彼女なのか?
追記 24/7月30日投稿
関連タイピング
-
久しぶりのフランの曲!
プレイ回数1990歌詞かな147打 -
東方能力タイピング!!!
プレイ回数240長文かな389打 -
プレイ回数23万かな300秒
-
どっちがいいかな!
プレイ回数239歌詞257打 -
せいがとサイゼにいーき↑ーた↑ーい↑ーなー--ー
プレイ回数287歌詞かな997打 -
東方キャラ名のタイピングです。
プレイ回数36万かな373打 -
どうもです!
プレイ回数540かな2013打 -
東方のキャラクターの名前や二つ名を打つだけ
プレイ回数745長文120秒
歌詞(問題文)
(humptydumptysatonawall,)
HumptyDumpty sat on a wall,
(humptydumptyhadagreatfall.)
HumptyDumpty had a great fall.
(alltheking’shorses)
All the king's horses
(andking’smen.)
and king's men.
(couldn’tputhumptytogetheragain.)
Couldn't put Humpty together again.
(つめたいひとみのおくそこにだれよりもふかいうれいをたたえて)
冷たい瞳の奥底に誰よりも深い憂いを湛えて
(そそぐしせんはわたしをとおしてどこかへきえていってしまうの)
注ぐ視線は私を透してどこかへ消えていってしまうの
(dearmysis・・・)
Dear My sis…
(itseemedtome)
It seemed to me
(whatamiserabledesteny.)
what a miserable desteny.
(かたくとざされたとびらのさきへ)
固く閉ざされた扉の先へ
(あしをむけることさえできないのは)
足を向けることさえできないのは
(あなたがそうさせているからなのでしょう・・・?)
貴女がそうさせているからなのでしょう…?
(sowe’vebeenlivin’justyouandme)
So we've been livin' just you and me
(sincewewereborn.)
since we were born.
(たったふたりのしまいなのだから)
たった二人の姉妹なのだから
(sowe’vebelivin’forever,)
So we've be livin' forever,
(ithought.)
I thought.
(よりそいあっていきていたかったのに・・・)
寄り添いあって生きていたかったのに…
(gimmeaproof.)
Gimme a proof.
(thenletmebelieveinyou.)
Then let me believe in you.
(どうかください、)
どうか下さい、
(わたしをあいしてるあかしを。)
私を愛してる証を。
(いつかのようにてをとりあって、)
いつかのように手を取り合って、
(わたしをまっすぐみてよ!)
私をまっすぐみてよ!
(callmyname.)
Call my name.
(i’mstillinlovewithyou)
I'm still in love with you
(もう、やりなおしはできないのかな・・・?)
もう、「コンテニュー」はできないのかな…?
(きんきのこいのめいろ)
禁忌の恋の迷路
(でぐちをただやみくもにさがしつづけている)
出口をただ闇雲に探し続けている
(ohmysis・・・)
Oh my sis…
(さいごまでひとりぼっちなのならば、)
最後まで独りぼっちなのならば、
(いっそさきにきえてしまいましょう。)
いっそ先に消えてしまいましょう。
(そしてあなたがいなくなってしまえば)
そしてあなたがいなくなってしまえば
(ねぇ、さいごにはだれもいなくなるでしょう?)
ねぇ、最後には誰もいなくなるでしょう?
(ずっとなれしたしんでいたおとぎばなしのけつまつにさえ)
ずっと慣れ親しんでいた御伽噺の結末にさえ
(あらわれるしあわせなふたりのすがたをまだいまはしるよしもなく)
現れる幸せな二人の姿をまだ今は知る由もなく
(dearmysis・・・)
Dear My sis…
(i’mwondering)
I'm wondering
(there’sawaywesomehowmeetagain.)
there's a way we somehow meet again.
(あるいはもうきたいすることもなく)
或いはもう期待することもなく
(とびらのむこうのせかいにわたしは)
扉の向こうの世界に私は
(きょうみをうしなっていくのかもしれない)
興味を失っていくのかもしれない
(sowemightbe)
So we might be
(tooinnocenttoknoweachother.)
too innocent to know each other.
(それはもしかしたらささいなごかいで)
それはもしかしたら些細な誤解で
(sowemightbe)
So we might be
(tooawkward,ithought.)
too awkward, I thought.
(それでもたしかめるすべなどなく・・・)
それでも確かめる術などなく…
(gimmeaproof.)
Gimme a proof.
(thenletmebelieveinyou.)
Then let me believe in you.
(どうかください。)
どうか下さい。
(とびらのさきへのゆるしを。)
扉の先への赦しを。
(かがみのくにのひとりしばいの)
鏡の国の一人芝居の
(かんきゃくはどこにいるの?)
観客は何処にいるの?
(callmyname.)
Call my name.
(i’mstillinlovewithyou.)
I'm still in love with you.
(そのむこうがわにただおびえていて)
その向こう側にただ怯えていて
(あしをふみだすことができないだけかもしれない)
足を踏み出すことが出来ないだけかもしれない
(ただゆうきがほしい)
ただ勇気がほしい
(ovbiously.)
Ovbiously.
(there’snothin’toolate.)
There's nothin' too late.
(iwishibecomeconsciousofit.)
I wish I become conscious of it.
(nowi’mgoin’tobloom,)
Now I'm goin' to bloom,
(againsttodeepgloom,)
against to deep gloom,
(somysis,neverletmealone,)
So my sis, never let me alone,
(callmyname!)
CALL MY NAME!
(i’vegotaproof.)
I've got a proof.
(theniwillcrosstheline.)
Then I will cross the line.
(はじまりからおしまいまで)
はじまりからおしまいまで
(ふたりぼっちでいたいよ)
二人ぼっちでいたいよ
(いまのわたしにできるかぎりで)
今の私に出来る限りで
(いっぱいのえがおをつくる)
いっぱいの笑顔を作る
(i’vegotaproof.)
I've got a proof.
(fromagreatfall.)
From a great fall.
(もう、やりなおしもひつようないよね・・・?)
もう、「コンテニュー」も必要ないよね…?
(しょうめいされたのは)
証明されたのは
(はかなくもおろかしくもちいさなかんちがい)
儚くも愚しくも小さな勘違い
(ohmysis・・・)
Oh my sis…
(さいしょからふたりしかいなかった。)
最初から二人しかいなかった。
(さいごまでふたりしかいないなら、)
最後まで二人しかいないなら、
(そうしてわたしもいまこのへやをあとにして)
そうしてわたしも今この部屋を後にして
(さいごにはだれもいなくなる。)
最後には誰もいなくなる。