道徳と皿/Mrs.GREEN APPLE

あります!
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数7.9万歌詞1030打 -
「映画ドラえもんのび太の地球交響曲」
プレイ回数1506歌詞754打 -
毎日ミセスタイピング第113弾!
プレイ回数2万歌詞1059打 -
Mrs.グリンアップルのライラックのサビ曲タイピングです
プレイ回数8306歌詞かな173打 -
きゅーすとの「ラブトレ」のタイピングです!
プレイ回数159歌詞かな1446打 -
眠くなったら
プレイ回数366歌詞かな209打 -
チェリーフルです
プレイ回数1944歌詞かな855打 -
晩餐歌/tuki
プレイ回数7.7万歌詞かな429打
歌詞(問題文)
(くうふくゆうしゃのすとーりー)
空腹勇者のストーリー
(きずをいやせるそのあいてむは)
傷を癒せるそのアイテムは
(こちらどうとくのかじつ)
こちら道徳の果実
(がんじがらめのまいにち)
雁字搦めの毎日
(「ふれたはだもわたしをきらうんじゃないか」)
「触れた肌も私を嫌うんじゃないか」
(「うたがいをおぼえた」)
「疑いを覚えた」
(もりつけられた)
盛り付けられた
(いろどりにあふれた)
彩りに溢れた
(それははなのようなひびだった)
それは華の様な日々だった
(こんなせかいをまだにくめないのはなぜか)
こんな世界を未だ憎めないのは何故か
(きづいてるよわかってはいるけど)
気づいてるよ わかっては居るけど
(いきぬくにはきずをつけなければなの?)
生き抜くには傷を付けなければなの?
(どうか「どうとく」をいま)
どうか「道徳」を今
(さぁおたべ)
さぁ お食べ
(ふけいきげんせのふじょうり)
不景気現世の不条理
(みながまどわされるしょうたいは)
皆が惑わされる正体は
(じつはろうばいのまじゅつ)
実は狼狽の魔術
(こわされちゃったかい?だれかに。)
壊されちゃったかい?誰かに。
(うらぎられちゃったかい?あいに)
裏切られちゃったかい?愛に
(いきるとはなんだ)
生きるとはなんだ
(「みかえりをおぼえた」)
「見返りを覚えた」
(いみづけられた)
意味付けられた
(いろどりがうすれた)
彩りが薄れた
(どれがただしいのかおしえて)
どれが正しいのか教えて
(こんなせかいをまだにくめないのはなぜか)
こんな世界を未だ憎めないのは何故か
(きづいてるよわかってはいるけど)
気づいてるよ わかっては居るけど
(いきぬくにはみちたりすぎているの。)
生き抜くには満ち足りすぎているの。
(「あい」とよべるほんものを)
「愛」と呼べる本物を
(さぁさがせ)
さぁ 探せ
(ひとみでふれれたしあわせも)
瞳で触れれた幸せも
(かたちをうしなうでしょう)
形を失うでしょう
(さけられないことでしょう)
避けられない事でしょう
(「こわれた。」)
「壊れた。」
(それでもまたなにかをしんじたいな)
それでもまたなにかを信じたいな
(ひかりというにはほどとおいが)
光と云うには 程遠いが
(こんなせかいでずっと、)
こんな世界でずっと、
(いきてゆこうとおもうんだ)
生きてゆこうと思うんだ
(あたたかいものをわすれないこと。)
温かいモノを忘れないこと。
(すれちがうおもいなきあえた「せいしゅん」も)
すれ違う思い 泣き合えた「青春」も
(そうか。「どうとくのかじつ」をたべて)
そうか。「道徳の果実」を食べて
(どうかどうかあきらめず)
どうか どうか諦めず
(さぁわらえ)
さぁ 笑え
(さぁはじめてみて)
さぁ はじめてみて