勇者の冒険タイピング第三章2レベル上げ

関連タイピング
-
2、3と続いてい行くよ。どこにあるかをばらさないでね(一等を)
プレイ回数220短文598打 -
プレイ回数91短文英字26打
-
宝くじタイピング〇〇に一等があるよとばらさないでください
プレイ回数110短文540打 -
宝くじタイピング○○に一等があるよとばらさないでください。
プレイ回数137短文60秒 -
魚一つ早打ちするだけです!(作者はぶりが好み)
プレイ回数50短文かな112打 -
プレイ回数42短文2打
-
ただ今のランキング1位はユーザ名あやさんです。
プレイ回数771長文1140打 -
あいうえおを一回打つだけだよ!
プレイ回数169短文5打
問題文
(あるところにたろうというしょうねんがいた)
あるところに太郎という少年がいた
(そしてたろうはいまうみべのどうくつでたんさくをしていた)
そして太郎は今海辺の洞窟で探索をしていた
(うみべのどうくつにはまえよりもつよいもんすたーがいる)
海辺の洞窟には前よりも強いモンスターがいる
(そこでたろうはそこでれべるあげをし、こうりつよくれべるあげしようとかんがえた)
そこで太郎はそこでレベル上げをし、効率よくレベル上げしようと考えた
(そうこんかいはたろうがうみべのどうくつでれべるあげをするのだ)
そう今回は太郎が海辺の洞窟でレベル上げをするのだ
(たろうはもんすたーをみつけた)
太郎はモンスターを見つけた
(たらたらたらたら~)
たらたらたらたら~
(どんくらぶがあらわれた)
ドンクラブが現れた
(どんくらぶのこうげきたろうに4のだめーじ)
ドンクラブの攻撃太郎に4のダメージ
(どんくらぶのこうげきたろうに5のだめーじ)
ドンクラブの攻撃太郎に5のダメージ
(たろうはわざ、じゃんぷぎりをつかった。どんくらぶに8のだめーじ)
太郎は技、ジャンプ切りを使った。ドンクラブに8のダメージ
(どんくらぶははさみでこうげきしてきた。たろうに7のだめーじ)
ドンクラブははさみで攻撃してきた。太郎に7のダメージ
(たろうはわざ、くりてぃかるぎりをつかった。ばこーんくりてぃかる12だめーじ)
太郎は技、クリティカル切りを使った。バコーンクリティカル12ダメージ
(どんくらぶをやっつけた。)
ドンクラブをやっつけた。
(たろう「よしこのちょうしでれべるあげしていくぞ!」)
たろう「よしこのちょうしでれべるあげしていくぞ!」
(たろうはほかにもいろいろなてきとたたかいれべりんぐをした)
太郎はほかにもいろいろな敵と戦いレベリングをした
(たろう「よしこのぐらいでいいだろう」)
太郎「よしこのぐらいでいいだろう」
(「たろう れべる16hp38mp26」よしこのぐらいでいいだろう。)
「太郎 レベル16HP38MP26」よしこのぐらいでいいだろう。
(そうたろうのれべるはたんじかんでこんなににもあがっていたのだ。)
そう太郎のれべるはたんじかんでこんなににも上がっていたのだ。
(そしてたろうのぼうけんはつづく)
そして太郎の冒険は続く
(だいさんしょう2おわり)
第三章2終わり