この方法ならタイピングが上手になる(ガチ)

一回やってみて マジでタイピング上手になるよ!!
ほんとにやってみて
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ボイミュリ社長☑ | 4453 | タイピング上手 | 4.5 | 98.4% | 96.1 | 435 | 7 | 10 | 2025/03/13 |
2 | 06あかゆう | 4396 | タイピング上手 | 4.6 | 94.9% | 92.8 | 431 | 23 | 10 | 2025/02/12 |
3 | 1いになりたい | 4144 | タイピング上手 | 4.6 | 90.6% | 92.9 | 429 | 44 | 10 | 2025/02/03 |
関連タイピング
-
誰でも10秒切れる!!
プレイ回数6.8万108打 -
頑張ってください。
プレイ回数12万242打 -
Bling-Bang-Bang-Bornです!(サビ)
プレイ回数1496歌詞141打 -
やれ
プレイ回数1.1万146打 -
あを1回打ってください
プレイ回数1.1万短文1打 -
眠くなったら
プレイ回数342歌詞かな209打 -
簡単
プレイ回数9.6万数字10打 -
カラピチファンは全員集合
プレイ回数1448歌詞30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(まず、みすらないようにさいごまでうつ)
まず、ミスらないように最後まで打つ
(みすらないようにうったらゆっくりでいいからのーみすでうつ)
ミスらないように打ったらゆっくりでいいからノーミスで打つ
(ぜんぶのーみすでうったらみすってもいいからできるだけはやくうつ)
全部ノーミスで打ったらミスってもいいからできるだけ早く打つ
(つぎにちょっとみすってもいいけどみすらないようにちょっとはやくうつ)
次にちょっとミスってもいいけどミスらないようにちょっと早く打つ
(そうしたらさっきよりはやくちょっとみすらないようにうつ)
そうしたらさっきより早くちょっとミスらないように打つ
(さいごにみすにきをつけながらはやくうつ)
最後にミスに気をつけながら早く打つ
(うつときはがめんをみながらやったほうがいい)
打つときは画面を見ながらやったほうがいい
(これをなんかいもくりかえしてれんしゅうしてみる)
これを何回も繰り返して練習してみる
(これでたいぴんぐうまくなれるよ!)
これでタイピングうまくなれるよ!
(これでうまくなったらいいね、こめんと、おきにいりとうろくよろしく)
これでうまくなったらいいね、コメント、お気に入り登録よろしく