ダンマパダ編集テンプレ(6)2
関連タイピング
-
初心者におすすめの単語タイピングです
プレイ回数1991短文かな140打 -
1%の確率で何かが出るよ ニワトリに乗ったゾンビが出たらレア!
プレイ回数31万短文918打 -
確率がリアルです!
プレイ回数4837短文602打 -
ランダムにでてきます!
プレイ回数514長文かな354打 -
おじさん構文
プレイ回数1.6万歌詞かな187打 -
久々にタイピング作りました。
プレイ回数9.5万数字10打 -
ミセスの新曲のgood dayです。
プレイ回数31歌詞1526打 -
お母さんにバレないようにしよう!
プレイ回数7.3万かな312打
問題文
(あか281ことばをつつしみ)
赤281言葉を慎み
(こころをおちつけつつしみ)
心を落ち着け慎み
(みにあくをなしてはならない)
身に悪を為してはならない
(このみっつのおこないのみちを)
この三つの行いの路を
(きよくたもつならば)
清く保つならば
(せんにんほとけのときたもうたみちをかちえるであろう)
仙人仏の説きたもうた道を克ち得るであろう
(あお368しゅぎょうそうが)
青368修行僧が
(じぶんにてきとうなことをしり)
自分に適当なことを知り
(よのなかでなにものをもそこなうことなく)
世の中で何ものをも害うことなく
(にょじつにりせいをしっているのであるならば)
如実に理性を知っているのであるならば
(かれはただしくよのなかをへんれきするであろう)
彼は正しく世の中を遍歴するであろう
(あお389もしもかれが)
青389もしも彼が
(かたるばあいがあるならば)
語る場合があるならば
(そのひとにすぐれたしんりをしめしてやれ)
その人に優れた真理を示してやれ
(かげぐちやたにんをひぼうすることばをはっしてはならぬ)
陰口や他人を誹謗する言葉を発してはならぬ
(あお631そやならず)
青631粗野ならず
(ことがらをはっきりとつたえるしんじつのことばをはっし)
事柄をはっきりと伝える真実の言葉を発し
(ことばによってなんぴとのかんじょうをもがいすることのないひと)
言葉によって何人の感情をも害することのない人
(かれをわれはばらもんとよぶ)
彼を我はバラモンと呼ぶ
(あか183すべてあしきことをなさず)
赤183全て悪しき事を為さず
(よいことをおこない)
良いことを行い
(しょあくまくさしゅうぜんぶぎょう)
諸悪莫作衆善奉行
(じこのこころをきよめること)
自己の心を清めること
(これがもろのほとけのおしえである)
これが諸の仏の教えである