孤言/京本大我

関連タイピング
-
プレイ回数1452歌詞かな1282打
-
空白・記号なし
プレイ回数5900歌詞938打 -
プレイ回数2.1万歌詞かな106打
-
プレイ回数1758歌詞かな311打
-
思うほど愛しくて、願うほど悲しいこの想いはどこへ行く?
プレイ回数1463歌詞かな854打 -
応援ソング
プレイ回数1541歌詞かな657打 -
嵐さんのカイトです!
プレイ回数8615歌詞かな880打 -
なにわ男子様のちゅきちゅきハリケーンです。
プレイ回数1813歌詞1330打
歌詞(問題文)
(ぞんざいにあつかわれたおぼえもないけど)
ぞんざいに扱われた覚えもないけど
(むしろたいせつにそだてられたぼくだけど)
むしろ大切に育てられた僕だけど
(さみしさとやらむなしさとやらが)
寂しさとやら虚しさとやらが
(つねにつきまとうきょうこのころです)
常に付き纏う今日この頃です
(あんいにくちにしたおぼえもないけれど)
安易に口にした覚えもないけれど
(しょうきととわれりゃくちごもるけれど)
正気と問われりゃ口籠るけれど
(きえたいなんてわりとこころから)
消えたいなんて割と心から
(こどくとなげきあうそんなよるです)
孤独と嘆き合うそんな夜です
(こんなひろいせかいで)
こんな広い世界で
(かんたんにだれかとめぐりあうせかいで)
簡単に誰かと巡り合う世界で
(どうやらつながりはふたしかで)
どうやら繋がりは不確かで
(ときにぼくさえもわからなくて)
時に僕さえも分からなくて
(それでもつよくならなきゃ)
それでも強くならなきゃ
(へいきなふりでいきなきゃ)
平気なフリで生きなきゃ
(はやくいいたいよただいま)
早く言いたいよただいま
(いつかききたいよおかえり)
いつか聞きたいよおかえり
(ふいにだれかになげつけられたことば)
不意に誰かに投げ付けられた言葉
(たしかにこのこころはなみだめだ)
確かにこの心は涙目だ
(こぼれだすそのまえに)
零れ出すその前に
(ほらぼくじしんがはんかちをわたさなきゃ)
ほら僕自身がハンカチを渡さなきゃ
(そうやってたえてきたんでしょう?)
そうやって耐えてきたんでしょう?
(「もうここににげこんでもいいよ」)
「もう此処に逃げ込んでもいいよ」
(そんなこえをきっとどこかでまってたんでしょう?)
そんな声をきっとどこかで待ってたんでしょう?
(うらぎりやあきらめが)
裏切りや諦めが
(ほらまたぼくをおいかけてくるよ)
ほらまた僕を追いかけてくるよ
(さまざまなふあんしにむしばまれるくらいなら)
様々な不安視に蝕まれるくらいなら
(ひとりぼっちがらくなのに)
一人ぼっちが楽なのに
(なにかをなしとげるには)
何かを成し遂げるには
(なにかをかなえるには)
何かを叶えるには
(けっしてひとりきりでは)
決して一人きりでは
(たどりつけないみたいだ)
辿り着けないみたいだ
(それにひとりきりでは)
それに一人きりでは
(うれしさははんげんするみたいだ)
嬉しさは半減するみたいだ
(なんてりふじんですばらしいせかいなの)
なんて理不尽で素晴らしい世界なの
(わらえちゃうなまたなみだでちゃうな)
笑えちゃうなまた涙出ちゃうな
(だれもがもろいにきまってるよ)
誰もが脆いに決まってるよ
(だけどだれもがゆうきを)
だけど誰もが勇気を
(そしてやさしさをもっているよ)
そして優しさを持っているよ
(だいじょうぶだよってさ)
大丈夫だよってさ
(あいしてるってさ)
愛してるってさ
(そんなことばがこころからあふれるせかいを)
そんな言葉が心から溢れる世界を
(がらにもなくぼくはさがしてる)
柄にもなく僕は探してる