京都市バス1444号車が廃車される

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者阪急8300Fを愛する阪急ファン🌟2周年!🌟いいね3お気に入り登録1
プレイ回数25難易度(3.4) 36打 長文モード可
1週間前に奇跡的に撮影してた・・・。
2025年5月23日投稿
うp主スコア:10285
長文モード可能
2025年5月20日に、九条営業所所属だった京都市バス1444号車が廃車されました。相次いでPJエルガが落ちていっているなか、西工ブルリⅡからも相次いで廃車が発生しています。どれが廃車になるのか、どれがまだ生き残るのか、なかなか追いつけません・・・。(汗)そして、新車も次々と導入されています。京都200か4375~4378の4台は、次の営業所へ納車されました。4375と4376は錦林京都へ、4377と4378は九条へ納車されました。ついに錦林にも新車が導入されましたね。5月22日に、4380と4381が横大路阪急に納車されました。
1444号車は、2007年2月に製造。車名は、日野ブルーリボンⅡ。型式は、PJ-KV234N1。ノンステップ・標準尺・AT。導入当初は、梅津営業所(京阪バス委託)に整理券車として新製配置されました。2014年3月に、委託先が京阪バスから西日本JRバスに変更され、単区間車になりました。2019年3月に、九条営業所(現在の本所)へ転属しました。2020年2月に、九条営業所(京阪バス委託)へ転属しました。2020年3月に、九条営業所がすべて直営化され、九条分所に配置されました。2020年11月に、レシップ製フルカラーLED行先表示器に換装されました。2022年3月に、九条営業所本所へ転属しました。
中の人が1444号車を最後に撮影したのは、2025年5月。つい1週間前に奇跡的に撮影していました・・・。行先表示には、五条通経由と表示されているので、特5系統ですね。「記録しとくか」という気持ちで撮影していました。やはり「記録」って大事だと改めて思いました。
背景は今回廃車された1444号車です。約18年間の活躍、お疲れさまでした。

よかったら高評価,お気に入り登録,いいね!をしていただけるとありがたいです。

コメントは大歓迎です。ただし、下記の行為をした場合、出禁にする場合があります。
・荒らし
・無関係な宣伝
・アンチコメント
など

チート行為は厳禁です。発見した場合はすぐに報告していただけるとありがたいです。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 天下の阪急ファン 10285 10.2 100% 3.5 36 0 1 2025/05/22
2 駅前の雑踏(極) 8571 8.5 100% 4.2 36 0 1 2025/05/23
3 駅前の雑踏サブ垢 5370 B++ 6.6 83.7% 5.4 36 7 1 2025/05/23

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(きょうとしばす1444ごうしゃがはいしゃされる)

京都市バス1444号車が廃車される

約18年間の活躍、お疲れさまでした。

阪急8300Fを愛する阪急ファン🌟2周年!🌟のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード