酉の三つ「遺された名前 とおりかぞえうた

東方曲 No.543
以下敬称略
凋叶棕 http://www.rd-sounds.com/
https://twitter.com/rdwithleaf
vocal : めらみぽっぷ
酉の三つ「遺された名前 とおりかぞえうた」
この曲の公式MV等はありません
アルバム : 随
原曲 ジャパニーズサーガ
追記 25/7月2日投稿
関連タイピング
-
幽閉サテライトさんの「紅に染まる恋の花」です
プレイ回数3044歌詞かな1038打 -
一番だけなので早く終わります
プレイ回数13万歌詞かな624打 -
プレイ回数484歌詞かな596打
-
幽閉サテライトさんのOpposite Worldです
プレイ回数6839歌詞かな816打 -
プレイ回数24万かな300秒
-
友達100人ならぬ東方キャラ。
プレイ回数8946短文かな60秒 -
凋叶棕の曲です
プレイ回数1606歌詞かな805打 -
霊夢の呼び名を打ちます
プレイ回数3.3万短文かな120秒
歌詞(問題文)
(ひとつ)
ひとつ
(ひえだのおやしきに)
ひえだのおやしきに
(ひとよひとよとうまれたあのこ)
ひとよひとよとうまれたあのこ
(ひとかそれともおにのこさんさ)
ひとかそれともおにのこさんさ
(あのかべこえてはならぬ)
あのかべこえてはならぬ
(ひそりひそりひとあしこえ)
ひそりひそりひとあしこえ
(さあさおうちにかえりましょ)
さあさおうちにかえりましょ
(ふたつ)
ふたつ
(ふるいわあじどおり)
ふるいわあじどおり
(ふられふるふるかべふるほうへ)
ふられふるふるかべふるほうへ
(ふたつつづくみちのむこうへは)
ふたつつづくみちのむこうへは
(けしてふりかえらぬよう)
けしてふりかえらぬよう
(ふらりふらりふるみちふみ)
ふらりふらりふるみちふみ
(まっすぐおうちにかえりましょ)
まっすぐおうちにかえりましょ
(みっつ)
みっつ
(みなかみあみのかわ)
みなかみあみのかわ
(みなもゆらしてながるるみずに)
みなもゆらしてながるるみずに
(みるみるうちにのぞきこまれて)
みるみるうちにのぞきこまれて
(そのあしつきづきやせん)
そのあしつきづきやせん
(みずしらずのひとはおいて)
みずしらずのひとはおいて
(さっさとおうちにかえりましょ)
さっさとおうちにかえりましょ
(よっつ)
よっつ
(よいまちあよのはし)
よいまちあよのはし
(よごとよどおしさがすあのこを)
よごとよどおしさがすあのこを
(よにもおそろしてんぐさまみてる)
よにもおそろしてんぐさまみてる
(とおいやまへつれられて)
とおいやまへつれられて
(よみのこみちわたるまえに)
よみのこみちわたるまえに
(そろそろおうちにかえりましょ)
そろそろおうちにかえりましょ
(はらりと)
はらりと
(ことばこぼす)
言葉零す
(ゆくゆくみちに)
行く行く道に
(つづくうたいの)
続く謡の
(そのいみしらず)
その意味知らず
(いつつ)
いつつ
(いつまであごたけで)
いつまであごたけで
(いなのかばねはひとまちぼうけ)
いなのかばねはひとまちぼうけ
(いわのむしろにおいかくされて)
いわのむしろにおいかくされて
(くさもぼうぼうはえしきり)
くさもぼうぼうはえしきり
(いちもくさんにうしろむいて)
いちもくさんにうしろむいて
(いそいでおうちにかえりましょ)
いそいでおうちにかえりましょ
(むっつ)
むっつ
(むつまたあむこうじ)
むつまたあむこうじ
(むすめひとりじゃそのあしおそく)
むすめひとりじゃそのあしおそく
(むくれきげんのようかいのかげ)
むくれきげんのようかいのかげ
(おいたてられたおれふす)
おいたてられたおれふす
(むざんむざんとならぬよう)
むざんむざんとならぬよう
(そっとおうちにかえりましょ)
そっとおうちにかえりましょ
(ななつ)
ななつ
(ななさとあしちざか)
ななさとあしちざか
(ながくつづくはそのはてしらず)
ながくつづくはそのはてしらず
(ながたびのはやりやまいからか)
ながたびのはやりやまいからか
(とうとうこえられはせず)
とうとうこえられはせず
(なみあしこあしあしをふんで)
なみあしこあしあしをふんで
(しっかりおうちにかえりましょ)
しっかりおうちにかえりましょ
(やっつ)
やっつ
(ややこしあやのつか)
ややこしあやのつか
(やねのしたにねむるのはどなた)
やねのしたにねむるのはどなた
(やんごとなきおひとのかわりに)
やんごとなきおひとのかわりに
(ぜんぶぜんぶとっかえて)
ぜんぶぜんぶとっかえて
(やわりとわりとくちむすんで)
やわりとわりとくちむすんで
(きちんとおうちにかえりましょ)
きちんとおうちにかえりましょ
(はらはら)
はらはら
(つたうきおく)
伝う記憶
(ゆくゆくみちに)
行く行く道に
(つづくうたいよ)
続く謡よ
(いみなどしらず)
意味など知らず
(いつかいつか)
いつかいつか
(のこされたなは)
遺された名は
(あしたへわたる)
明日へ渡る
(そのひはとおく)
その日は遠く
(ここのつ)
ここのつ
(このなをいだいたなら)
この名を抱いたなら
(いずれさくらのもとにねむれど)
いずれ桜の下に眠れど
(いまだこのみのかくあるかぎり)
いまだこの身のかく或る限り
(そうそうはいよとゆずりゃせん)
そうそうはいよとゆずりゃせん
(うたえわらべうたえるうち)
歌え童 歌えるうち
(さあさあおうちにかえりましょ。)
さあさあおうちにかえりましょ。