大学事務職員タイピング

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | みかん | 7233 | 全知全能の神 | 7.4 | 97.1% | 60.0 | 447 | 13 | 10 | 2025/07/01 |
2 | TAK | 4950 | 事務担当理事 | 5.0 | 98.3% | 60.0 | 302 | 5 | 7 | 2025/07/01 |
問題文
(かけんひのしっこうじょうきょうはざいむかいけいしすてむでかくにんしてください)
科研費の執行状況は財務会計システムで確認してください
(かけんひのしんせいしょるいはしめきりまえにていしゅつしてください)
科研費の申請書類は締切前に提出してください
(けんきゅうしつのせつびてんけんはげつまつにじっしよていです)
研究室の設備点検は月末に実施予定です
(がっかいさんかにともなうりょひしんせいはじぜんにひつようです)
学会参加に伴う旅費申請は事前に必要です
(しせつかんりかとしせつせいびかとしせつほぜんか)
施設管理課と施設整備課と施設保全課
(きょういんのけんきゅうかつどうにかんするあんけーとをじっしちゅうです)
教員の研究活動に関するアンケートを実施中です
(じむしつのかさいほうちきてんけんがらいしゅうおこなわれます)
事務室の火災報知器点検が来週行われます
(けんきゅうすいしんかからのつうちはめーるでかくにんしてください)
研究推進課からの通知はメールで確認してください
(がくせいしょうのさいはっこうしんせいをうけつけました)
学生証の再発行申請を受け付けました
(じゅぎょうりょうののうにゅうきげんをすぎています)
授業料の納入期限を過ぎています
(りしゅうとうろくのしめきりはこんしゅうきんようびです)
履修登録の締切は今週金曜日です
(ざいむかいけいしすてむはげんざいしようできません)
財務会計システムは現在使用できません
(おせわになっております)
お世話になっております
(ひょうきのけんについておしらせいたします)
標記の件についてお知らせいたします
(groupsessionにけいじされています)
GroupSessionに掲示されています
(ごたいおうよろしくおねがいいたします)
ご対応よろしくお願いいたします
(がくせいgめーるにあくせすできません)
学生Gメールにアクセスできません
(ごたようのところおそれいりますが、よろしくおねがいもうしあげます)
ご多用のところ恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます
(じむきょくだいいちかいぎしつにかくじさんしゅうしてください)
事務局第一会議室に各自参集してください
(のうけんきゅうしょではしんけいかがくのさいせんたんけんきゅうがおこなわれています)
脳研究所では神経科学の最先端研究が行われています
(いしがくそうごうびょういんのがいらいうけつけはごぜん8じ30ぷんからです)
医歯学総合病院の外来受付は午前8時30分からです
(はらすめんとそうだんいんはかくぶきょくにはいちされています)
ハラスメント相談員は各部局に配置されています
(れいわ8ねんど(2025ねんど)がいさんようきゅうかんけいしりょうのていしゅつについて)
令和8年度(2025年度)概算要求関係資料の提出について
(いからしきゃんぱすとあさひまちきゃんぱす)
五十嵐キャンパスと旭町キャンパス
(がくせいしえんかではじゅぎょうりょうめんじょのそうだんもうけつけています)
学生支援課では授業料免除の相談も受け付けています
(にいがただいがくがくちょう)
新潟大学学長
(ほんけんのぱすわーどはのちほどべつめーるにてごれんらくいたします)
本件のパスワードは後ほど別メールにてご連絡いたします
(せんしゅうのおおゆきのえいきょう)
先週の大雪の影響
(ほうじんぶんしょのかんりじょうきょうちょうさ)
法人文書の管理状況調査
(てんぷふぁいるをごかくにんのうえ、しゅうせいがあればしゅがきでごへんしんください)
添付ファイルをご確認のうえ、修正があれば朱書きでご返信ください
(せんしゅうのうちあわせないようをぎじろくにまとめておきました)
先週の打ち合わせ内容を議事録にまとめておきました
(あとでけんさくしやすいようにたぐつけしておきます)
あとで検索しやすいようにタグ付けしておきます
(もんぶかがくしょうよりてんぷのとおりつうちがありました)
文部科学省より添付のとおり通知がありました
(きぶきょくないでごしゅうちくださいますようおねがいいたします)
貴部局内でご周知くださいますようお願いいたします
(urlゆうこうきげん)
URL有効期限
(いっぱんしょくいん)
一般職員
(がくじゅつじょうほうぶじょうほうきかくか)
学術情報部情報企画課
(かがくぎじゅつしんこうきこう)
科学技術振興機構
(だいがくにかんするじけんじこへのたいおう)
大学に関する事件事故への対応
(ゆうほうかいかんしゅくはくよやくじょうきょう)
有朋会館宿泊予約状況
(ちょうきりしゅうしんせいしゃ)
長期履修申請者
(しゅにん)
主任
(へんかんめいれいしょとのうにゅうこくちしょ)
返還命令書と納入告知書
(きゃんぱすないきんえん)
キャンパス内禁煙
(そうごうがたせんばつがくせいぼしゅうようこう)
総合型選抜学生募集要項
(やみばいとはばいとではなくはんざいです!)
闇バイトはバイトではなく犯罪です!
(まじめんどくせぇ)
マジめんどくせぇ
(とりあえずぜんれいとうしゅうでいきましょう)
とりあえず前例踏襲で行きましょう
(しゃくねつのぶんしょこにあるおもたいだんぼーるばこ)
灼熱の文書庫にある重たい段ボール箱
(しろうとしつもんできょうしゅくですが)
素人質問で恐縮ですが
(しゃどくらはしゃどうくらいあんとのりゃくです)
シャドクラはシャドウクライアントの略です
(まいにちていじでかえります)
毎日定時で帰ります
(ぜんにんしゃはどうしょりしていましたか?)
前任者はどう処理していましたか?
(たてかえばらいのれしーとをすてちゃった!?)
立替払いのレシートを捨てちゃった!?