タイピング練習381-長文(かな入力)

問題の中にある「を」は、入力を受け付けないので空白にさせていただきました。
これは仕様ということでお許しを・・・。
ローマ字入力の歌詞打ち問題や、かな入力の練習や歌詞打ち問題もありますのでぜひ遊んでみてください。
https://typing.twi1.me/bookmark-list/userId/138391
テストプレイはしていますが、かな入力おかしな箇所などあれば[誤字・脱字等の報告]から指摘していただけると幸いです
関連タイピング
-
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数2.1万歌詞かな167打 -
Mrs.GREEN APPLEの青と夏です!
プレイ回数12万歌詞1030打 -
めっちゃ流行ってるよ!!
プレイ回数209歌詞かな126打 -
タイピング練習に関する長文です
プレイ回数15万長文1159打 -
長文測定器 1回目もしてね
プレイ回数94長文179打 -
長文王者は誰だ!?
プレイ回数335長文450打 -
星街すいせい(ホロライブ)さんの「綺麗事」です。
プレイ回数1667歌詞963打 -
夏休みになったらやってOK
プレイ回数46長文かな224打
問題文
(5kh@w@shweke¥zh.-4-4fvszq@:sftg@ljpy>)
絵の具で特定の色 作る方法は一つだけとは限りません。
(qs5f@<a’e¥f3t+ns@lw@zh.bst@ezf[ywgw@rt@<)
例えば、茶色は赤+緑で作ることが一般的ですが、
(ns@l=36+gw@3.bsto<)
緑=青+黄であることから、
(3t+36+gw@ma’e¥zh.bst@tk4w@r>)
赤+青+黄でも茶色 作ることが可能です。
(bk94i<e¥ifxjx@jutk4pet@3ljr>)
このように、色には様々な可能性があります。
(d@zxeiw4b@tdwdb4xhb@dut@o<)
実際に手 動かして試行錯誤しながら、
(e¥yufz:yqkdyw@hq@xe,>)
いろんな発見 楽しんでくださいね。
(gk4k9.<w;v@w@her@f@yh@nnweqo<)
昨日の夜、テレビでクイズ番組 見ていたら、
(]oxg+ge¥=uie¥?se4myq@et@w@wgq>)
紫+黄色=何色?という問題が出てきた。
(uysuhh@;¥z-[ee¥uktstyt@5weqt@<)
なんとなくグレーっぽい色なのかと考えていたが、
(petefjxtk3ta’e¥w@<)
正解はまさかの赤茶色で、
(f@yh@nuew@mpeted’f0>)
番組内でも正解者は0。
(douekfd@2@yq@:d@’utzqyq@s<)
知らないのは自分だけじゃなかったんだと、
(a)zs3ydydq>)
ちょっと安心した。
(v@d@(zkd@(g@)4w@teqtq@ei<)
美術の授業で描いた課題に、
(uysa+kv)4tt@zeq!)
なんとA+の評価が付いた!
(v)4tkb/ysoyif<)
評価のコメント欄には、
({e¥swmd@)4r@iztzw6l<3x@7tw@rf@ode}s<)
「色 とても上手に使っており、鮮やかで素晴らしい」と、
(4;debsf@t@tt;weq>)
嬉しい言葉が書かれていた。
(rbdr@zh@ow@¥d)yz:ql<)
少しずつグラデーション つけたり、
(sul34e¥khn30pibq@0zqldqtet@3zqu>)
隣り合う色の組み合わせにこだわったりした甲斐があったな。
(co1¥4sdqo<)
空 塗ろうとしたら、
(36ke¥5yv[zt@ig@.km]r@tdehoend@thuzweq>)
青の色鉛筆が握るのも難しいくらい短くなっていた。
(3qode7ztzwbueszz@gt@t:ueu>)
新しいやつ 買ってこないと続きが描けないな。
(c4m6mzq:;s@<)
そうも思ったけれど、
(q/dinr@e¥w@1zwn.bsidq>)
試しに水色で塗ってみることにした。
(rn0q.94ue¥3efuysmrr@d:@w@<)
澄み渡るような色合いはなんとも涼しげで、
(bzak-4t@5ke/¥d@i3ec4q@>)
こっちの方が絵のイメージに合いそうだ。
(9d<xzchzz@gisltt.c@!)
よし、早速続きに取り掛かるぞ!