テイルズ オブ リバース「断頭台の演説」

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者ジャックいいね0お気に入り登録
プレイ回数13難易度(3.4) 1063打 長文 かな
テイルズ オブ リバースの名シーンのタイピングです。
RPG「テイルズ オブ リバース」並びに「テイルズ オブ シリーズ」の中でも屈指の名シーンと名高い「断頭台の演説」の台詞を文字起こししました。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(みなさんきいてください)

皆さん、聞いて下さい。

(わたくしたちひゅーまとがじゅまは)

わたくし達、ヒューマとガジュマは、

(りんじんとしてよきともとしてきょうぞんのみちをあゆんできました)

隣人として、良き友として、共存の道を歩んできました。

(それがいまあらそいをはじめようとしています)

それが今、争いを始めようとしています。

(しゅぞくのちがいただそれだけのりゆうで)

種族の違い。ただそれだけの理由で。

(しゅぞくってなんですか)

"種族"って何ですか?

(わたくしたちはすがたはちがっていてもたのしいときはわらいかなしいときにはなみだをながします)

わたくし達は姿は違っていても、楽しい時は笑い、悲しい時には涙を流します。

(それはなぜでしょう)

それは何故でしょう?

(わたくしたちのこころはおなじだからです)

わたくし達の心は同じだからです。

(わたしはおもうんです)

"私"は思うんです。

(からだなんてひとのこころをいれるためのただのいれものでしかない)

身体なんて、人の心を入れる為のただの入れ物でしかない。

(もししゅぞくというものがあるのなら)

もし種族と言うものがあるのなら、

(わたしたちはがじゅまでもひゅーまでもなく)

私達はガジュマでもヒューマでもなく、

(だいちにいきるひとというひとつのしゅぞくなんだって)

大地に生きる「ヒト」と言う一つの種族なんだって。

(おもいだしてください)

思い出してください。

(わたしたちにはともにわらいなきかなしみよろこべるじかんがあったはずです)

私達には、共に笑い、泣き、悲しみ、喜べる時間があったはずです。

(しんせつにしてもらったこととかいっしょにおいしいものをたべたりとか)

親切にしてもらった事とか、一緒に美味しいものを食べたりとか。

(わたしのしってるむらではおばさんがぱいをやくたびにみんながあつまって)

私の知ってる村では、おばさんがパイを焼く度に皆が集まって…、

(ひゅーまもがじゅまもなくみんながおいしいおいしいってたべるんです)

ヒューマもガジュマもなく、皆が美味しい美味しいって食べるんです。

(しぬのがこわくていっているんじゃありません)

死ぬのが怖くて言っているんじゃありません。

など

(だいすきなひとたちとにくみあっていきるのは)

大好きな人達と憎み合って生きるのは、

(しぬのとおなじくらいつらいことだっておもうから)

死ぬのと同じくらい、辛い事だって思うから。

(どうかわたしのさいごのおねがいをきいてください)

どうか、私の最後のお願いを聞いて下さい。

(みなさんがぱいをぴーちぱいをたべることがあったら)

皆さんがパイを、ピーチパイを食べる事があったら、

(いちどだけめをとじてかんがえてください)

一度だけ目を閉じて考えてください。

(あなたがおいしいとかんじるこころにしゅぞくはありますか)

あなたが美味しいと感じる心に、"種族"はありますか?

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

ジャックのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード