5308F停車駅

土日休日に走る列車です。
現在では大府から豊橋まで315が行く列車です。
問題の()の中はその駅の発車時刻を表示しています(豊橋は除く)。
豊橋駅到着後は普通岐阜行になります
画像は311系が引退する前に撮影したものです。(G11+G3)
※画像は船町駅で撮影したため大垣行になっています。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 名鉄2208f | 5138 | 快速 | 5.6 | 91.6% | 25.3 | 143 | 13 | 19 | 2025/10/17 |
2 | puser | 3553 | 普通 | 3.5 | 99.2% | 39.4 | 141 | 1 | 19 | 2025/10/18 |
関連タイピング
-
世界一短い駅名を打つだけです。誰でも1位になれます。
プレイ回数8475短文2打 -
30秒で東北新幹線(東京→新青森)の区間をタイピング!
プレイ回数1101短文かな30秒 -
小田急の通勤急行停車駅をタイピングにしました
プレイ回数515かな126打 -
常磐線、1分でどこまで行けるかな?
プレイ回数1.3万短文60秒 -
大阪発京都行き
2024年11月30日投稿プレイ回数1.2万短文30秒 -
高尾駅出発時のアナウンス
プレイ回数1.3万221打 -
小田急小田原線からJR御殿場線を通り御殿場に至る特急です
プレイ回数441短文かな71打 -
30秒で山手線の駅名をタイピング。あなたはどこまで行ける?
プレイ回数260短文かな30秒
問題文
(まいばら)
米原(6:36)
始発駅 CA-83 東海道新幹線、琵琶湖線、北陸本線、近江鉄道はお乗換え
(さめがい)
醒ヶ井(6:41)
CA-82(米原から岐阜まで各駅停車)
(おうみながおか)
近江長岡(6:45)
CA-81
(かしわばら)
柏原(6:49)
CA-80
(せきがはら)
関ケ原(6:56)
CA-79
(たるい)
垂井(7:01)
CA-78
(おおがき)
大垣(7:08)
CA-77 美濃赤坂線、樽見鉄道、養老鉄道はお乗り換え
(ほづみ)
穂積(7:13)
CA-76
(にしぎふ)
西岐阜(7:17)
CA-75
(ぎふ)
岐阜(7:20)
CA-74 高山線、名鉄名古屋本線 各務原線は乗換え ここから通過駅あり
(おわりいちのみや)
尾張一宮(7:30)
CA-72 名鉄名古屋本線、尾西線はお乗り換え
(なごや)
名古屋 (7:42着,7:43発)
CA-68 新幹線、中央線、関西線、名鉄線、近鉄線、あおなみ鉄道は乗換え
(かなやま)
金山(7:47)
CA-66 名中央本線、鉄名古屋本線、地下鉄名城線、名港線はお乗り換え
(おおぶ)
大府(7:59)
CA-60 武豊線はお乗り換え
(かりや)
刈谷(8:04)
CA-58 名鉄三河線はお乗り換え
(あんじょう)
安城(8:10)
CA-54
(おかざき)
岡崎(8:16)
CA-52 愛知環状鉄道はお乗り換え
(がまごおり)
蒲郡(8:26)
CA-47 名鉄蒲郡線はお乗り換え
(とよはし)
豊橋(8:39着)
終点 CA-42 新幹線、東海道線浜松方面、飯田線、名鉄線、豊鉄はお乗換