キュウビ御霊会ミステリヰ ~転結~

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者nyaoいいね0お気に入り登録
プレイ回数2難易度(2.0) 1739打 歌詞 かな 長文モード可
タグボカロ
楽曲情報 キュウビ御霊会ミステリヰ~転結~  てにをは  作詞てにをは  作曲てにをは
てにをはさんのキュウビ御霊会ミステリヰ ~転結~です
作詞作曲:てにをは
vocal:初音ミク
記号なし
https://www.youtube.com/watch?v=K0mDFW3SDm4
※このタイピングは「キュウビ御霊会ミステリヰ~転結~」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ゆきおんなかまいたちみこしにゅうどう)

雪女 鎌鼬 見越し入道

(いぬがみがしゃどくろまよいが)

犬神 がしゃどくろ 迷い家

(まくらがえしねこまたざしきわらし)

枕返し 猫又 座敷童子

(しょうけらわいらふたくちおんな)

精螻蛄 わいら 二口女

(かしゃあしあらいやしきむじな)

火車 足洗邸 貉

(じょろうぐもつちぐもかにぼうず)

絡新婦 土蜘蛛 蟹坊主

(きゅうびのきつね)

九尾のキツネ

(ようかいとっくをつくるのじゃ)

妖怪特区ヲ作ルノジャ

(このちにわれらの)

コノ地ニ我ラノ

(らくえんきずくのじゃ)

楽園築クノジャ

(さいごのさいごに)

最後ノ最後ニ

(たちはだかるもの)

立チハダカル者

(あにはからんやわっぱであったとは)

豈図ランヤ童デアッタトハ

(とどろくらいめい)

轟く雷鳴

(どろどろごろごろ)

ドロドロゴロゴロ

(じけんのしんそう)

事件の真相

(とろとろとろとろ)

吐露吐露吐露吐露

(おやめになって)

おやめになって

(あれあれあーれー)

アレアレアーレー

(ぞくぞく)

ゾクゾク

(いとおしあやかしどこへいく)

愛しアヤカシどこへ行く

(あんなにもあふれてたのに)

あんなにも溢れてたのに

(こわかろうとすごんでも)

怖かろうとすごんでも

(がいとうにとけた)

街灯に溶けた

(きゅうほんあったらたいへんじゃ)

九本アッタラ大変ジャ

(しっぽのていれもまったくらくじゃない)

尻尾ノ手入レモマッタク楽ジャナイ

(にくまれやくならここちよい)

憎マレ役ナラ心地ヨイ

(それわれらのすみかを)

ソレ我ラノ住処を

(だっしゅだっしゅだっしゅ)

奪取奪取奪取

(うごめくいしずえ)

蠢く礎

(かみさまいかさま)

カミサマイカサマ

(てんじくずいじゅう)

天竺瑞獣

(まがまがまがまが)

禍々禍々

(よいではないか)

よいではないか

(あれあれあーれー)

アレアレアーレー

(ぞくぞく)

ゾクゾク

(はかなきものはかなきもの)

儚き者 墓無き者

(あんなにもあふれてたのに)

あんなにも溢れてたのに

(こわがろうとでかけても)

怖がろうと出かけても

(すがたはみえず)

姿は視えず

(しゅくふくのこんれいのかげに)

「祝福の婚礼の陰に、

(こいやぶれよをはかなんで)

恋破れ、世をはかなんで

(みずからいのちをたつ)

自ら命を絶つ

(ぶんがくせいねんがいるように)

文学青年がいるように、

(このよはひかりとやみがはんはんだ)

この世は光と闇が半々だ。

(きゅうびとはあくをなし)

キュウビとは悪をなし、

(せかいのばらんすを)

世界のバランスを

(たもつためにうまれた)

保つために生まれた、

(あるしゅのそうち)

ある種の装置。」

(しばってはぶあたい)

縛って have a tie

(あのこはくちはばったい)

あの子は口幅ったい

(どれみぜらぶる)

ドレミゼラブル

(おそれみよぼんそうわ)

恐れ見よ 盆 挿話

(おにがきたりて)

鬼が来たりて

(ふえをふくなりごせいちょう)

笛を吹くなり御静聴

(あのこがほしい)

あの子が欲しい

(あのこじゃわかりゃせんわ)

あの子じゃわかりゃせんわ

(たいかたいかたいかたいかたいか)

大火対価大化退化大過

(はんかちょうかはんかちょうかはんか)

半か丁か半か丁か半か

(きゅうびはおもう)

「キュウビは思う。

(あくにはあくのこきょうがひつようだ)

悪には悪の故郷が必要だ。」

(けれどこのくにには)

「けれど、この国には

(そんなばしょがのこっているだろうか)

そんな場所が残っているだろうか?」

(どこもかしこもにんげんだらけ)

「どこもかしこも人間だらけ。

(それならどうするどうする)

それならどうする?」「どうする?」

(つくるんだ)

「作るんだ。

(いばしょがないならつくればいい)

居場所がないなら作ればいい。」

(かちとるんだ)

「勝ち取るんだ。

(このてでかちとるんだ)

この手で勝ち取るんだ。

(のけものにされたようかいたちが)

のけものにされた妖怪たちが

(じゆうにくらせるとちを)

自由に暮らせる土地を!」

(まちをまちを)

「街を」 「街を」

(なわばりをなわばりを)

「ナワバリを」 「ナワバリを」

(くにをくにを)

「国を」 「国を」

(ぱらいそを)

「『ぱらヰそ』を」

(しかしゆめはゆめ)

「しかし、夢は夢。」

(はかなきものはかなきもの)

儚き者 墓無き者

(あんなにもあふれてたのに)

あんなにも溢れてたのに

(こわがろうとでかけても)

怖がろうと出かけても

(すがたはみえず)

姿は視えず

(あやかしどこへいく)

アヤカシどこへ行く

(あんなにもあふれてたのに)

あんなにも溢れてたのに

(こわかろうとすごんでも)

怖かろうとすごんでも

(がいとうにとけた)

街灯に溶けた

(きゅうびのきつねは)

キュウビのキツネは、

(よいひまつぶしであったとわらい)

良い暇潰しであったと嗤い、

(あけゆくそらにすがたをけした)

明けゆく空に姿を消した。

(でもほろびたわけじゃない)

でも、滅びたわけじゃない。

(ようかいたちはいつでもそこにいる)

妖怪達はいつでもそこにいる。

(きみのとなりにも)

きみの、隣にも。

nyaoのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971