北総・京成・都営浅草・京急線(成田空港~三崎口)

作るの本当に大変な路線です。
作るの大変なので、羽田空港方面・浦賀方面にはまいりません。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | てんP | 6585 | S+ | 7.0 | 93.3% | 123.6 | 876 | 62 | 81 | 2025/03/13 |
2 | 2100がた | 5407 | B++ | 5.6 | 95.8% | 149.6 | 846 | 37 | 81 | 2025/02/18 |
関連タイピング
-
え?つくばエクスプレス?知らんな。
プレイ回数2050かな238打 -
プレイ回数2短文かな183打
-
冬に乗ります。
プレイ回数2322短文かな160打 -
大阪環状線を一周して頂きます。
プレイ回数2430短文かな180打 -
あおなみ線、またの名を、西名古屋港線w
プレイ回数1119かな160打 -
東武大師線の西武版という感じですねw
プレイ回数1341短文15打 -
京成押上線の駅名タイピングです。
プレイ回数116短文かな49打 -
JR線じゃないです、東武線です。
プレイ回数584短文かな112打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
成田空港(なりたくうこう)
空港第2ビル(くうこうだい2びる)
成田湯川(なりたゆかわ)
印旛日本医大(いんばにほんいだい)
千葉ニュータウン中央(ちばにゅーたうんちゅうおう)
新鎌ヶ谷(しんかまがや)
東松戸(ひがしまつど)
京成高砂(けいせいたかさご)
青砥(あおと)
京成立石(けいせいたていし)
四ツ木(よつぎ)
八広(やひろ)
京成曳舟(けいせいひきふね)
押上(おしあげ)
本所吾妻橋(ほんじょあづまばし)
浅草(あさくさ)
蔵前(くらまえ)
浅草橋(あさくさばし)
東日本橋(ひがしにほんばし)
人形町(にんぎょうちょう)
など
日本橋(にほんばし)
宝町(たからちょう)
東銀座(ひがしぎんざ)
新橋(しんばし)
大門(だいもん)
三田(みた)
泉岳寺(せんがくじ)
品川(しながわ)
北品川(きたしながわ)
新馬場(しんばんば)
青物横丁(あおものよこちょう)
鮫洲(さめず)
立会川(たちあいがわ)
大森海岸(おおもりかいがん)
平和島(へいわじま)
大森町(おおもりまち)
梅屋敷(うめやしき)
京急蒲田(けいきゅうかまた)
雑色(ぞうしき)
六郷土手(ろくごうどて)
京急川崎(けいきゅうかわさき)
八丁畷(はっちょうなわて)
鶴見市場(つるみいちば)
京急鶴見(けいきゅうつるみ)
花月園前(かげつえんまえ)
生麦(なまむぎ)
京急新子安(けいきゅうしんこやす)
子安(こやす)
神奈川新町(かながわしんまち)
仲木戸(なかきど)
神奈川(かながわ)
横浜(よこはま)
戸部(とべ)
日ノ出町(ひのでちょう)
黄金町(こがねちょう)
南太田(みなみおおた)
井土ヶ谷(いどがや)
弘明寺(ぐみょうじ)
上大岡(かみおおおか)
屏風浦(びょうぶがうら)
杉田(すぎた)
京急富岡(けいきゅうとみおか)
能見台(のうけんだい)
金沢文庫(かなざわぶんこ)
金沢八景(かなざわはっけい)
追浜(おっぱま)
京急田浦(けいきゅうたうら)
安針塚(あんじんづか)
逸見(へみ)
汐入(しおいり)
横須賀中央(よこすかちゅうおう)
県立大学(けんりつだいがく)
堀ノ内(ほりのうち)
新大津(しんおおつ)
北久里浜(きたくりはま)
京急久里浜(けいきゅうくりはま)
YRP野比(yrpのび)
京急長沢(けいきゅうながさわ)
津久井浜(つくいはま)
三浦海岸(みうらかいがん)
三崎口(みさきぐち)