日本語で多く現れる3文字連なりを使ったタイピング

このタイピングは、約100万字(かな換算)の日本語文章を解析した結果、出現数上位の3文字の連なり(3-gram)を多く使った短文です(16・17ワード目は長音符を多く含む短文)。
日常的によく使う指使いが多く含まれるので、このタイピングをスムーズに入力できることはあらゆる文章入力に役立ちます。初心者のタイピング練習にも、本格的にタイピングする前に軽く指慣らしをするにも適しています。
また、新しい日本語入力配列の使い心地を早くつかみたい場合にも便利です。
こっそりと。: よく使われる文字列ばかりで文章を作ってみた
https://camisoul.blogspot.com/2018/10/blog-post_6.html
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ゴッペちゃん🌻 | 7176 | という 3字連出現順3位 | 7.1 | 99.8% | 92.1 | 662 | 1 | 17 | 2025/08/04 |
2 | 山原コウ@大西配 | 5595 | した。 3字連出現順9位 | 5.6 | 98.4% | 113.3 | 644 | 10 | 17 | 2025/06/30 |
3 | 山根 美穂 | 2792 | きゅう3字連出現順20位 | 2.9 | 96.2% | 221.7 | 644 | 25 | 17 | 2025/06/17 |
関連タイピング
-
お母さんにバレないようにしよう!
プレイ回数6.6万かな312打 -
サビだけの柱稽古編の主題歌です!!!
プレイ回数3.1万歌詞かな165打 -
「スネ夫」と1回打つだけです!!!!!!!
プレイ回数529短文5打 -
おじさん構文
プレイ回数1.3万歌詞かな187打 -
確率がリアルです!
プレイ回数3046短文602打 -
短文練習 難易度はとても難しい、短文マスターに向いています。
プレイ回数192長文かな225打 -
とまと
プレイ回数357短文6打 -
日本国内の全ての新幹線駅を打つまで終われません
プレイ回数268長文かな1244打
問題文
(げんかいはないようだ。)
限界はないようだ。
1文目〔限界はない〕
(かんとうしょうにします。)
敢闘賞にします。
2文目〔敢闘賞〕
(じゅうようなことがあります。)
重要なことがあります。
3文目〔重要なこと〕
(うかいするようになっています。)
迂回するようになっています。
4文目〔迂回する〕
(できるようにはならないでしょう。)
できるようにはならないでしょう。
5文目〔できるようには〕
(つきには、そのひょうじょうがある。)
月には、その表情がある。
6文目〔月の表情〕
(こうこうせいとたんだいせいのようだった。)
高校生と短大生のようだった。
7文目〔高校生と短大生〕
(せんしゅうしんこうしゅうきょうかになった。)
先週新興宗教家になった。
8文目〔新興宗教家〕
(しているということではなく、されているのである。)
しているということではなく、されているのである。
9文目〔されている〕
(こうしょうしようとして、よういしていってしまった。)
交渉しようとして、用意して行ってしまった。
10文目〔交渉しようとして〕
(しょうがっこうにねんですが、しょくぎょうはいしゃになるとおもいます。)
小学校二年ですが、職業は医者になると思います。
11文目〔小学校二年ですが〕
(ところが、いしょうがなかったので、おもいをきょうちょうすることになった。)
ところが、衣装がなかったので、思いを強調することになった。
12文目〔衣装がない〕
(わたしはじぶんのしょうじょうについてしゅうちゅうしてかんがえていました。)
私は自分の症状について集中して考えていました。
13文目〔私の症状〕
(できることをおこなっていたから、ひつよういじょうのきゅうりょうはありません。)
できることを行っていたから、必要以上の給料はありません。
14文目〔給料〕
(にほんごをにゅうりょくして、じょうほうをへんしゅうして、ぶんしょうをかんせいさせるのです。)
日本語を入力して、情報を編集して、文章を完成させるのです。
15文目〔文章〕
(いんたーねっとのめーるさーびすぺーじと、)
インターネットのメールサービスページと、
16文目(長音符練習文)〔メールサービスとカードゲーム〕-1
(かーどげーむめーかーのにゅーゆーざーでーた。)
カードゲームメーカーのニューユーザーデータ。
16文目(長音符練習文)〔メールサービスとカードゲーム〕-2