副助詞と格助詞

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者Beginner007いいね0お気に入り登録
プレイ回数99難易度(5.0) 60秒 長文
副助詞と格助詞
副助詞と格助詞のちがい。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(めいしだけでなくようげんとじょしにもつくしゅだいをあらわすふくじょし「は」ははんだんぶん。)

名詞だけでなく用言と助動詞にもつく主題を表す副助詞「は」は判断文。

(たいおうするえいごぜんちしは、きじゅん・げんていひょうげんのby。)

対応する英語前置詞は、基準・限定表現のby。

(おもにめいしとじょしにつくしゅごをあらわすかくじょし「が」はげんしょうぶん。)

主に名詞と助詞につく主語を表す格助詞「が」は現象文。

(たいおうするえいごぜんちしは、いみじょうのしゅごをみちびくfor。)

対応する英語前置詞は、意味上の主語を導くfor。