いかないで

なんかいい意味でノリに乗れない感じが好きです。
関連タイピング
-
箸休め的企画 なくなったら終わり
プレイ回数126長文3087打 -
眠れないときにでもどうぞ。
プレイ回数276長文2146打 -
プレイ回数695かな1107打
-
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数28短文かな164打 -
プレイ回数123歌詞1673打
-
皆さんの好きな艦娘はどなたでしょう?
プレイ回数50222打 -
家の裏でマンボウが死んでるP
プレイ回数48歌詞1599打 -
箸休め的企画 なくなったら終わり
プレイ回数308長文2977打
歌詞(問題文)
(なんでもないとくちをつぐんだ)
何でもないと口をつぐんだ
(ほんとはちょっとあしをとめたくて)
ホントはちょっと足を止めたくて
(だけどもきみははやあしですっとまえをいくから)
だけどもきみは早足ですっと前を行くから
(ぼくはそれをみつめてる)
ぼくはそれを見つめてる
(さいしゅうびん)
最終便
(きみはのる)
きみは乗る
(ぼくをおいてって)
ぼくを置いてって
(はしりだす)
はしりだす
(ゆっくりと)
ゆっくりと
(じめんがずれていく)
地面がずれていく
(ないちゃだめ)
泣いちゃだめ
(ないちゃだめ)
泣いちゃだめ
(でもほんとはいいたいよ)
でもホントは言いたいよ
(「いかないで」)
「いかないで」
(とおくへと)
遠くへと
(きえていく)
消えていく
(ぼくをおいてって)
ぼくを置いてって
(もうずいぶん)
もう随分
(みえないよ)
見えないよ
(よるがくずれていく)
夜が崩れていく
(ないちゃだめ)
泣いちゃだめ
(ないちゃだめ)
泣いちゃだめ
(でもほんとはいいたいよ)
でもホントは言いたいよ
(「いかないで」)
「いかないで」
(まつりもおわればいつもとおなじ)
祭りも終わればいつもと同じ
(かわらぬよるがくるんだとしった)
変わらぬ夜が来るんだと知った
(だけどもきみはいつもよりずっといろっぽくみえて)
だけどもきみはいつもよりずっと色っぽく見えて
(ぼくはそれをみつめてる)
ぼくはそれを見つめてる
(じかんだけが)
時間だけが
(すぎていく)
過ぎていく
(ぼくをつれてって)
ぼくを連れてって
(かえりみち)
帰り道
(くらいけれど)
暗いけれど
(ひとりでだいじょうぶかな)
一人で大丈夫かな
(がいとうに)
街灯に
(てらされて)
照らされて
(かげができている)
影ができている
(ひとりぼっちさ)
一人ぼっちさ
(とおくへと)
遠くへと
(きえていく)
消えていく
(ぼくをおいてって)
ぼくを置いてって
(かんぜんに)
完全に
(またこんど)
また今度
(よるがにじんでいく)
夜が滲んでいく
(ないちゃだめ)
泣いちゃだめ
(ないちゃだめ)
泣いちゃだめ
(でもほんとはいいたいよ)
でもホントは言いたいよ
(「いかないで」)
「いかないで」
(ないちゃだめ)
泣いちゃだめ
(ないちゃだめ)
泣いちゃだめ
(でもほんとはいいたいよ)
でもホントは言いたいよ
(「いかないで」)
「いかないで」