山陰本線タイピングその4

山陰本線の中の戸田小浜‐東萩‐長門市‐幡生と
仙崎支線の長門市‐仙崎と山陽本線の幡生‐下関の
タイピングです。
90秒以内にどこまで行けるかチャレンジしてみてください。
仙崎支線の長門市‐仙崎と山陽本線の幡生‐下関の
タイピングです。
90秒以内にどこまで行けるかチャレンジしてみてください。
関連タイピング
-
ステッカーについても掲出が終了している車両がいます。
プレイ回数10829打 -
最後の旧2000系2本が近江鉄道へ譲渡されました!
プレイ回数15331打 -
大井川譲渡という噂は本当になりましたね!
プレイ回数18536打 -
防カメ設置した編成だけど廃車されるようです・・・。
プレイ回数27930打 -
博多行き定期「のぞみ」より後に発車する博多行き臨時です。
プレイ回数166短文かな93打 -
E2系のやまびこ 東京行きの駅名タイピングです。
プレイ回数23短文かな89打 -
今回は京王電鉄の井の頭線です
プレイ回数28短文かな171打 -
新大阪〜姫路間各駅停車という珍しい臨時さくら号です。
プレイ回数307短文かな153打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
戸田小浜(とだこはま)
飯浦(いいのうら)
江崎(えさき)
須佐(すさ)
宇田郷(うたごう)
木与(きよ)
奈古(なご)
長門大井(ながとおおい)
越ヶ浜(こしがはま)
東萩(ひがしはぎ)
萩(はぎ)
玉江(たまえ)
三見(さんみ)
飯井(いい)
長門三隅(ながとみすみ)
長門市(ながとし)
黄波戸(きはと)
長門古市(ながとふるいち)
人丸(ひとまる)
伊上(いがみ)
など
長門粟野(ながとあわの)
阿川(あがわ)
特牛(こっとい)
滝部(たきべ)
長門二見(ながとふたみ)
宇賀本郷(うかほんごう)
湯玉(ゆたま)
小串(こぐし)
川棚温泉(かわたなおんせん)
黒井村(くろいむら)
梅ケ峠(うめがとう)
吉見(よしみ)
福江(ふくえ)
安岡(やすおか)
梶栗郷台地(かじくりごうだいち)
綾羅木(あやらぎ)
幡生(はたぶ)
下関(しものせき)
仙崎(せんざき)