歌詞タイピング「ブルー・ライト・ヨコハマ」

楽曲情報
ブルーライト・ヨコハマ 歌いしだ あゆみ 作詞橋本 淳 作曲筒美 京平
いしだあゆみさんが歌うこちらの曲をタイピングして下さい!
Title;Lyrics Typing 「Blue light Yokohama」
こんにちは!キムチです。今回は、いしだあゆみさんの、「ブルーライト・ヨコハマ」の歌詞をタイピングして下さい。この曲は、神奈川県の横浜が舞台という事で、京急の横浜駅では、接近メロディーとして使われています。メロディーが聞きたい方はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=gK7lh8CweiA
※細心の注意を払っていますが、間違っているところがあるかもしれません。間違いを発見しましたら、コメント欄もしくは、誤字脱字報告ボタンからお知らせください。
★今までの私のシリーズ物をまとめました!→https://typing.twi1.me/bookmark/id/14684
★今までの私のタイピングも是非!!(シリーズ物もありますよ。)→https://typing.twi1.me/profile/userId/43714e/81669
★私のお気に入り公開もやっています(更新中!)!→https://typing.twi1.me/bookmark/id/12001
★ランキング登録、お気に入り登録、★5、コメントお願いします。
こんにちは!キムチです。今回は、いしだあゆみさんの、「ブルーライト・ヨコハマ」の歌詞をタイピングして下さい。この曲は、神奈川県の横浜が舞台という事で、京急の横浜駅では、接近メロディーとして使われています。メロディーが聞きたい方はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=gK7lh8CweiA
※細心の注意を払っていますが、間違っているところがあるかもしれません。間違いを発見しましたら、コメント欄もしくは、誤字脱字報告ボタンからお知らせください。
★今までの私のシリーズ物をまとめました!→https://typing.twi1.me/bookmark/id/14684
★今までの私のタイピングも是非!!(シリーズ物もありますよ。)→https://typing.twi1.me/profile/userId/43714e/81669
★私のお気に入り公開もやっています(更新中!)!→https://typing.twi1.me/bookmark/id/12001
★ランキング登録、お気に入り登録、★5、コメントお願いします。
※このタイピングは「ブルーライト・ヨコハマ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
2017年の映画ドラえもんの主題歌です。歌は平井堅さんです。
プレイ回数954歌詞かな1082打 -
プレイ回数249長文かな425打
-
大阪、奈良、三重を走る大阪線の駅名をタイピング!!
プレイ回数1775短文かな454打 -
1995年当時の京急線通勤快特の停車駅タイピングです。
プレイ回数616かな155打 -
走行距離136.6kmの超ロングラン列車
プレイ回数981493打 -
タカアンドトシの北海道ローカルの人気番組テーマソング!
プレイ回数33歌詞1026打 -
コアラのマーチやパイの実など、人気のお菓子をタイピング!
プレイ回数4772短文かな86打 -
みんな大好き、ラーメン屋さんを14店舗タイピング♪
プレイ回数1573かな60秒
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(まちのあかりがとてもきれいね)
街の灯りがとてもきれいね
(よこはまぶるー・らいと・よこはま)
ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ
(あなたとふたりしあわせよ)
あなたと二人幸せよ
(いつものようにあいのことばを)
いつものように愛のことばを
(よこはまぶるー・らいと・よこはま)
ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ
(わたしにくださいあなたから)
私にください あなたから
(あるいてもあるいてもこぶねのようにわたしはゆれて)
歩いても歩いても 小舟のようにわたしはゆれて
(ゆれてあなたのうでのなか)
ゆれてあなたの腕の中
(あしおとだけがついてくるのよ)
足音だけがついてくるのよ
(よこはまぶるー・らいと・よこはま)
ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ
(やさしいくちづけもういちど)
やさしいくちづけ もういちど
(あるいてもあるいてもこぶねのようにわたしはゆれて)
歩いても歩いても 小舟のようにわたしはゆれて
(ゆれてあなたのうでのなか)
ゆれてあなたの腕の中
(あなたのすきなたばこのかおり)
あなたの好きなタバコの香り
(よこはまぶるー・らいと・よこはま)
ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ
(ふたりのせかいいつまでも)
二人の世界 いつまでも