中央フリーウェイ/松任谷由実

楽曲情報
中央フリー・ウェイ 歌TATIANA 作詞荒井 由実 作曲荒井 由実
松任谷の代表曲である1976年リリースの4th アルバム『14番目の月』収録曲『中央 フリーウェイ』。ちなみに中央フリーウェイとは中央道のことだ。詞の内容は1974年当時の中央道を調布から八王子方面に向かう情景を書いているんだ。
※このタイピングは「中央フリー・ウェイ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | chi- | 6286 | S | 6.5 | 96.7% | 92.1 | 599 | 20 | 12 | 2025/03/09 |
2 | すぱまる | 3683 | D+ | 3.8 | 96.4% | 156.1 | 597 | 22 | 12 | 2025/03/10 |
3 | nao | 2554 | E | 2.6 | 96.1% | 224.3 | 597 | 24 | 12 | 2025/02/22 |
4 | まさみ | 1624 | G++ | 1.7 | 91.8% | 340.4 | 607 | 54 | 12 | 2025/03/07 |
関連タイピング
-
プレイ回数5211歌詞721打
-
『やさしさに包まれたなら』タイピング
プレイ回数1.2万歌詞かな494打 -
山口百恵
プレイ回数1897歌詞かな598打 -
プレイ回数923歌詞かな513打
-
プレイ回数2.3万長文655打
-
ゆーみん♡
プレイ回数5849歌詞かな395打 -
17th.アルバム『DA・DI・DA』T-8
プレイ回数193歌詞かな585打 -
プレイ回数1.9万長文1917打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ちゅうおうふりーうぇいちょうふきちをおいこしやまにむかっていけば)
中央フリーウェイ 調布基地を追い越し山に向かっていけば
(たそがれがふろんと・ぐらすをそめてひろがる)
黄昏がフロント・グラスを染めて広がる
(ちゅうおうふりーうぇいかたてでもつはんどるかたてでかたをだいて)
中央フリーウェイ 片手で持つハンドル 片手で肩を抱いて
(あいしてるっていってもきこえないかぜがつよくて)
愛してるって言っても聞こえない 風が強くて
(まちのひがやがてまたたきだすふたりしてりゅうせいになったみたい)
町の灯がやがてまたたきだす 二人して流星になったみたい
(ちゅうおうふりーうぇいみぎにみえるけいばじょうひだりはびーるこうじょう)
中央フリーウェイ 右に見える競馬場 左はビール工場
(このみちはまるでかっそうろよぞらにつづく)
この道はまるで滑走路 夜空に続く
(ちゅうおうふりーうぇいはじめてあったころはまいにちどらいぶしたのに)
中央フリーウェイ 初めて会った頃は毎日ドライブしたのに
(このごろはちょっとつめたいねおくりもせずに)
このごろはちょっと冷たいね 送りもせずに
(まちのひがやがてまたたきだすふたりしてりゅうせいになったみたい)
町の灯がやがてまたたきだす 二人して流星になったみたい
(ちゅうおうふりーうぇいみぎにみえるけいばじょうひだりはびーるこうじょう)
中央フリーウェイ 右に見える競馬場 左はビール工場
(このみちはまるでかっそうろよぞらにつづくよぞらにつづくよぞらにつづく)
この道はまるで滑走路 夜空に続く 夜空に続く 夜空に続く