順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | namonamo | 5253 | 天才 | 5.4 | 95.7% | 120.3 | 661 | 29 | 20 | 2021/01/02 |
2 | ku- | 5134 | 秀才 | 5.4 | 94.8% | 122.7 | 666 | 36 | 20 | 2020/12/23 |
3 | alltmor8 | 4118 | 賢人 | 4.1 | 98.8% | 145.2 | 605 | 7 | 20 | 2020/11/28 |
4 | ac | 3323 | SS | 3.5 | 93.7% | 167.9 | 598 | 40 | 20 | 2020/12/09 |
5 | ken | 3273 | SS | 3.4 | 94.0% | 177.2 | 619 | 39 | 20 | 2021/01/26 |
関連タイピング
-
毎日やればタイピングが上達します
プレイ回数841496703打 -
タイピングをいくら練習しても上手にならないスランプな人へ
プレイ回数1084087長文826打 -
プレイ回数24765長文1879打
-
打つ機会が少ない記号を集中練習!
プレイ回数253506短文107打 -
数字と記号入力練習用
プレイ回数154771274打 -
これがスラスラ打てれば、どんな文章にもひるまなくなる!
プレイ回数34414長文120秒
問題文
(きゅうじつにかいがいどらまをみてすごす。)
休日に海外ドラマを見て過ごす。
(あなたのすきなほんをおしえてください。)
あなたの好きな本を教えて下さい。
(しけんべんきょうをはじめるとねむくなる。)
試験勉強を始めると眠くなる。
(おんがくをきいてりらっくすしよう。)
音楽を聴いてリラックスしよう。
(きょうはなんじにかえれそうですか?)
今日は何時に帰れそうですか?
(めのまえでしまるえれべーたー。)
目の前で閉まるエレベーター。
(おめあてのかんこうれっしゃにのる。)
お目当ての観光列車に乗る。
(800だんものかいだんをのぼる。)
800段もの階段を登る。
(げーむにねっちゅうしてじかんをわすれる。)
ゲームに熱中して時間を忘れる。
(あしたのよていをかくにんする。)
明日の予定を確認する。
(あなたのつよみはなんですか?)
あなたの強みはなんですか?
(きっと、がんばれるよ。)
きっと、頑張れるよ。
(もちべーしょんをあげよう!)
モチベーションを上げよう!
(しゃかいもんだいをかんがえる。)
社会問題を考える。
(じだいのへんかにじゅうなんにたいおうしていくことがたいせつだ。)
時代の変化に柔軟に対応していくことが大切だ。
(となりまちのすーぱーへかいものにいってきます。)
隣町のスーパーへ買い物に行ってきます。
(おもったいじょうに、しょるいのさくせいにじかんがかかった。)
思った以上に、書類の作成に時間がかかった。
(きょうはなにをしてすごしますか?)
今日は何をして過ごしますか?
(きょうもゆういぎないちにちにしましょう!)
今日も有意義な一日にしましょう!
(せかいのびじゅつかんをめぐるたびをしたい。)
世界の美術館を巡る旅をしたい。
(おふぃすは17かいにあります。)
オフィスは17階にあります。
(ほんじつをもって、せーるをしゅうりょういたします。)
本日をもって、セールを終了いたします。
(なにをしているときがいちばんたのしいですか?)
何をしているときが一番楽しいですか?
(1じかんに1かい、からだをうごかそう。)
1時間に1回、体を動かそう。
(あしたは、まちにまったえんそくだ。)
明日は、待ちに待った遠足だ。
(つらいときは、ゆっくりやすんでじぶんをいたわろう。)
つらいときは、ゆっくり休んで自分をいたわろう。
(しょるいのうえにこーひーをこぼしてしまった。)
書類の上にコーヒーをこぼしてしまった。
(ひさしぶりにどうそうかいにさんかした。)
久しぶりに同窓会に参加した。
(ことしのなつはねっちゅうしょうにきをつけよう!)
今年の夏は熱中症に気をつけよう!
(きょうのそうじとうばんはだれですか?)
今日の掃除当番は誰ですか?
◆コメントを投稿
※他者を中傷したり、公序良俗に反するコメント、宣伝行為はしないでください。
※このゲームにコメントするにはログインが必要です。