俺得四字熟語〜漢検三級vol1
					
				成美堂出版の本試験型問題集の資料から引用しました。			
			
				「あ」から始まるのでこの先何回に分かれます。「ん」まできたら難解四字熟語として難しいのだけをピックアップする予定です。時間が短く集中しやすいように青い背景を使っています!											
			
					関連タイピング
- 
			
			
ビジネスメールでよく使われる文章です!
プレイ回数175万長文かな60秒 - 
			
			
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数428万短文かな298打 - 
			
			
テンプレです
プレイ回数22かな120秒 - 
			
			
速ければ速いほど強い世界
プレイ回数787万短文かな87打 - 
			
			
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数91万長文300秒 - 
			
			
高校物理関連
プレイ回数1099長文687打 - 
			
			
よく使われる四文字熟語をピックアップしてみました
プレイ回数19万かな60秒 - 
			
			
メジャーな国からマイナーな国まで幅広くピックアップ!
プレイ回数16万60秒 
問題文
					ふりがな非表示
					ふりがな表示
				
													(あくじせんり)
悪事千里
(わるいおこないやひょうばんはすぐにこうはんいにしれわたること)
悪い行いや評判はすぐに広範囲に知れ渡ること
(あっこうぞうごん)
悪口雑言
(くちにまかせていろいろなわるぐちをいうこと)
口に任せて色々な悪口を言うこと
(あんじんりつめい)
安心立命
(てんめいにみをまかせ、せいしりがいにたいしてなやまないこと)
天命に身を任せ、生死利害に対して悩まないこと
(いきしょうてん)
意気衝天
(てんをつかんばかりにいきおいがよいこと)
天を衝かんばかりに勢いが良いこと
(いちいせんしん)
一意専心
(ひとつのことにのみこころをそそぐこと)
一つのことにのみ心を注ぐこと
(いちようらいふく)
一陽来復
(ふゆがおわってはるがやってくること)
冬が終わって春がやって来ること
(てんじてくるしいじきがすぎてまちかねたこううんがやっとめぐりくること)
転じて苦しい時期が過ぎて待ちかねた幸運がやっと巡りくること
(いふうどうどう)
威風堂々
(おもおもしくどっしりといりょくにみちていること)
重々しくどっしりと威力に満ちていること
(ういてんぺん)
有為転変
(このよははげしくうつりかわり、しばらくもいっていのじょうたいにないこと)
この世は激しく移り変わり、しばらくも一定の状態にないこと