シクラメンのかほり/布施明

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | はむち | 5283 | B++ | 5.3 | 98.4% | 126.8 | 681 | 11 | 26 | 2025/04/23 |
2 | 玉露 | 4830 | B | 5.1 | 94.4% | 132.7 | 681 | 40 | 26 | 2025/04/22 |
3 | さくさん | 2708 | E | 2.7 | 98.1% | 246.3 | 680 | 13 | 26 | 2025/04/21 |
関連タイピング
-
既出の楽曲ですが、格別に好きな曲なので設問させて頂きました。
プレイ回数3.4万歌詞かな396打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数230歌詞かな914打 -
サントリーのCMで起用されていました!
プレイ回数2551歌詞かな755打 -
1977年発売
プレイ回数2120歌詞かな447打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数202歌詞かな534打 -
マジバス㉒
プレイ回数1.3万歌詞かな985打 -
来生たかおの「白いラビリンス」
プレイ回数175歌詞かな515打 -
内山田洋とクールファイブ
プレイ回数289歌詞かな382打
歌詞(問題文)
(まわたいろしたしくらめんほど)
真綿色した シクラメンほど
(すがしいものはない)
すがしいものはない
(であいのときのきみのようです)
出会いのときの 君のようです
(ためらいがちにかけたことばに)
ためらいがちに かけた言葉に
(おどろいたようにふりむくきみに)
驚いたように 振り向く君に
(きせつがほほをそめてすぎてゆきました)
季節が頬を染めて 過ぎてゆきました
(うすべにいろのしくらめんほど)
薄紅色の シクラメンほど
(まぶしいものはない)
まぶしいものはない
(こいするときのきみのようです)
恋するときの 君のようです
(こもれびあびたきみをいだけば)
木漏れ日あびた 君を抱けば
(さびしささえもおきざりにして)
寂しささえも 置き去りにして
(あいがいつのまにかあるきはじめました)
愛がいつの間にか 歩き始めました
(つかれをしらないこどものように)
疲れを知らない 子供のように
(ときがふたりをおいこしてゆく)
時が二人を 追い越してゆく
(よびもどすことができるなら)
呼び戻すことができるなら
(ぼくはなにをおしむだろう)
僕は何を惜しむだろう
(うすむらさきのしくらめんほど)
うす紫の シクラメンほど
(さびしいものはない)
淋しいものはない
(うしろすがたのきみのようです)
後ろ姿の 君のようです
(くれまどうまちのわかれみちには)
暮れ惑う街の 分かれ道には
(しくらめんのかほりむなしくゆれて)
シクラメンのかほり 虚しくゆれて
(きせつがしらんかおしてすぎてゆきました)
季節が知らん顔して 過ぎてゆきました
(つかれをしらないこどものように)
疲れを知らない 子供のように
(ときがふたりをおいこしてゆく)
時が二人を 追い越してゆく
(よびもどすことができるなら)
呼び戻すことができるなら
(ぼくはなにをおしむだろう)
僕は何を惜しむだろう