別れ船/田端義夫
 
					
					楽曲情報
																	別れ船						 歌田端 義夫						 作詞清水 みのる						 作曲倉若 晴生															
						
			
				水前寺清子 北島三郎 ほか			
			
				・「銅鑼」は「かね」と入力してください。
・「故郷」は「くに」と入力してください。
			
					・「故郷」は「くに」と入力してください。
									※このタイピングは「別れ船」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
							
		
		
		
					関連タイピング
- 
			
			マジバス20 プレイ回数3.3万歌詞かな1116打
- 
			
			プレイ回数1415歌詞808打
- 
			
			プレイ回数579歌詞かな583打
- 
			
			アグネス・チャン 坂本美雨 ほか プレイ回数586歌詞かな670打
- 
			
			中条きよし 三條正人 ほか プレイ回数1239歌詞かな367打
- 
			
			プレイ回数2.3万歌詞かな507打
- 
			
			最後のサビ繰り返し部分、省いております。 プレイ回数4万歌詞かな670打
- 
			
			中島みゆきさんの悪女です プレイ回数1.8万歌詞かな848打
歌詞(問題文)
					ふりがな非表示
					ふりがな表示
				
													(なごりつきないはてしない)
名残り尽きない 果てしない
(わかれでふねのかねがなる)
別れ出船の 銅鑼が鳴る
(おもいなおしてあきらめて)
思い直して 諦めて
(ゆめはしおじにすててゆく)
夢は潮路に 捨ててゆく
(さようならよのひとことは)
さようならよの ひとことは
(おとこなりゃこそつよくいう)
男なりゃこそ 強く言う
(かたをたたいてにっこりと)
肩を叩いて にっこりと
(なくのじゃないよはむねのうち)
泣くのじゃないよは 胸の内
(のぞみはるかななみのせに)
望み遥かな 波の背に
(ちかうこころもきみゆえさ)
誓う心も 君ゆえさ
(せめてじせつのくるまでは)
せめて時節の 来るまでは
(くにでたよりをまつがよい)
故郷で便りを 待つがよい







