矛盾/韓非子

韓非子より「矛盾」のタイピングです。
現代仮名遣いでタイピングしてください。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | とくめいm | 3288 | D | 3.3 | 99.1% | 73.9 | 245 | 2 | 8 | 2025/02/14 |
関連タイピング
-
らんま1/2のキャラクターの名前を打つだけ!
プレイ回数702241打 -
ゲーム「アークナイツ」に登場する漢詩です
プレイ回数573長文かな1229打 -
長文 第九弾
プレイ回数2963長文1755打 -
故事成語とことわざのタイピングゲームです。
プレイ回数3087かな282打 -
プレイ回数270短文かな30秒
-
中国の南寧からベトナムのハノイを結ぶ国際列車です。
プレイ回数152短文かな62打 -
満州娘の歌詞です。
プレイ回数158歌詞かな364打 -
旅行地理検定を受ける方へ!
プレイ回数157短文かな60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(そひとにたてとほこをひさぐものあり)
楚人に盾と矛を鬻ぐ者あり。
(これをほめていわく)
これを誉めて曰く
(わがたてのかたきことよくとおすものなきなりと)
吾盾の堅きこと、よく陥すものなきなりと。
(またそのほこをほめていわく)
またその矛を誉めて曰く
(わがほこのりなることものにおいてとおさざるなきなりと)
吾矛の利なること、物において陥さざるなきなりと。
(あるひといわく)
ある人曰く
(しのほこをもってしのたてをとおさばいかんと)
子の矛を以って、子の盾を陥さば、如何と。
(そのひとこたうるあたわざるなり)
その人、応ふる能はざるなり。