みかん/大竹しのぶ

楽曲情報
密柑 歌大竹 しのぶ 作詞阿久 悠 作曲大野 克夫
正題『蜜柑』
※このタイピングは「密柑」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
既出の楽曲ですが、格別に好きな曲なので設問させて頂きました。
プレイ回数3.4万歌詞かな396打 -
プレイ回数192歌詞かな354打
-
1977年発売
プレイ回数2095歌詞かな447打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数910歌詞かな1152打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数191歌詞かな534打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数2959歌詞かな997打 -
寺尾聰さんが歌っている「ルビーの指環」です。
プレイ回数2783歌詞かな699打 -
サントリーのCMで起用されていました!
プレイ回数2514歌詞かな755打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(あなたのへやがさびしすぎたから)
あなたの部屋が 淋しすぎたから
(みかんをひとつおいてきました)
みかんをひとつ 置いてきました
(たべないでくださいたべないでください)
食べないでください 食べないでください
(あなたのへやはおとこくさいから)
あなたの部屋は 男臭いから
(そのまますぐにそとへでました)
そのまますぐに 外へ出ました
(ひのくれのことですひのくれのことです)
日の暮れのことです 日の暮れのことです
(あなたにあえないかえりみち)
あなたに逢えない 帰り道
(あかずのふみきりものおもい)
開かずの踏み切り 物思い
(きせつをしらせるしろいはな)
季節を知らせる 白い花
(えだからこぼれてちりました)
枝からこぼれて 散りました
(あなたのかおがかなしすぎるから)
あなたの顔が 悲しすぎるから
(みかんをひとつむいてあげます)
みかんをひとつ 剥いてあげます
(たべてみてくださいたべてみてください)
食べてみてください 食べてみてください
(あなたのかおがなにかいいそうで)
あなたの顔が 何か言いそうで
(わたしはすこしおびえています)
私は少し 怯えています
(だまっててくださいだまっててください)
黙っててください 黙っててください
(あなたとふたりできしゃのたび)
あなたと二人で 汽車の旅
(とびさるけしきははるのいろ)
飛び去る景色は 春の色
(しょうせつみたいにこのみかん)
小説みたいに このみかん
(まどからなげたくなりました)
窓から投げたくなりました