カイコ

背景
投稿者投稿者ポン酢いいね0お気に入り登録
プレイ回数737難易度(3.4) 1331打 歌詞 かな 長文モード可
タグ RADWIMPS
楽曲情報 カイコ  RADWIMPS  作詞野田 洋次郎  作曲野田 洋次郎
RADWIMPSのカイコです。
※このタイピングは「カイコ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 夢灯籠/RADWIMPS

    夢灯籠/RADWIMPS

    時間にキスを。

    プレイ回数3.3万
    歌詞かな536打
  • Stargaze/ SixTONES

    Stargaze/ SixTONES

    「Stargaze」SixTONES

    プレイ回数552
    歌詞かな1656打
  • 命題 RADWIMPS

    命題 RADWIMPS

    日本テレビ『news zero』テーマソング

    プレイ回数26
    歌詞かな2002打
  • 賜物 RADWIMPS

    賜物 RADWIMPS

    NHK連続テレビ小説「あんぱん」主題歌

    プレイ回数1243
    歌詞1570打
  • スパークル

    スパークル

    RADWIMPS 通常ver ꙳君の名は.*˚

    プレイ回数6.3万
    歌詞1371打
  • 前前前世 / RADWIMPS

    前前前世 / RADWIMPS

    プレイ回数3063
    歌詞1345打
  • すずめ feat.十明

    すずめ feat.十明

    映画「すずめの戸締まり」主題歌 フルバージョンです。

    プレイ回数5148
    歌詞かな870打
  • O&O

    O&O

    RADWIMPSのO&Oです!

    プレイ回数1757
    歌詞かな1292打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(すべてのものにかみがひとしくあらせるのだと)

すべてのものに神が等しくあらせるのだと

(こころのくびもとにぎゅっとてがまわる)

心の首元にぎゅっと手が回る

(あきらかならなぜにわざわざとなえるのでしょう)

明らかならなぜにわざわざ唱えるのでしょう

(まんぱいのいぶくろになおもなまにくをつめこむように)

満杯の胃袋になおも生肉を詰め込むように

(まるでぼくのあてつけのようでなんだかな)

まるで僕の当てつけのようでなんだかな

(いらっとくるなきみはどっちのみかたなの)

イラっとくるな君はどっちの味方なの?

(うたがわれてるような)

疑われてるような

(せかいはつかれたってぼくにはもうむりだって)

世界は疲れたって僕にはもう無理だって

(うちゅうのさびしさをひとりでしょう)

宇宙の寂しさをひとりで背負う

(つくりあげてはみたが)

作り上げてはみたが

(せかいはつかれたってひとびとのためいきだけ)

世界は疲れたって人々のため息だけ

(でもゆうにぎんがいっこはうまるほどと)

でもゆうに銀河一個は埋まるほどと

(いまごろぐちこぼしてら)

今頃愚痴こぼしてら

(かれらのためいきとひめいとあえぎごえと)

彼らのため息と悲鳴とあえぎ声と

(すべてすってきれいなあしたをはきだす)

すべて吸って綺麗な明日を吐き出す

(そんなきにはえるは)

そんな木に生えるは

(ひとのすがたかたちしたなんとおよびしましょう)

人の姿形したなんとお呼びしましょう

(このおかんをこのきんを)

この悪寒をこの菌を

(こどくをどうぞよくぼうをもっと)

孤独をどうぞ欲望をもっと

(なないろにせんぺんばんかおくちにあったじんせいおうか)

七色に千変万化お口にあった人生謳歌

(よだれだけふきな)

ヨダレだけ拭きな

(せかいはつかれたってぼくにはもうむりだって)

世界は疲れたって僕にはもう無理だって

(うちゅうのさびしさのほうがましと)

宇宙の寂しさの方がマシと

(そのてをふりかざしてら)

その手を振りかざしてら

(せかいはつかれたってあとはもうこわれるだけ)

世界は疲れたってあとはもう壊れるだけ

(おやがこをあやめるときのさほうをおめにいれてあげましょう)

親が子を殺める時の作法をお目に入れてあげましょう

(いちにちくらいはあったかな)

1日くらいはあったかな

(このよのだれひとりなかなかったひは)

この世の誰一人泣かなかった日は

(いちにちくらいはあったかな)

1日くらいはあったかな

(このよのだれひとりさけばなかったひは)

この世の誰一人叫ばなかった日は

(すべてのものにかみはひとしくあらせるのだと)

すべてのものに神は等しくあらせるのだと

(あなたのくびもとにぎゅっとてがまわる)

あなたの首元にぎゅっと手が回る

(せかいはつかれたってぼくにはもうむりだって)

世界は疲れたって僕にはもう無理だって

(うちゅうのさびしさをひとりでしょう)

宇宙の寂しさを一人で背負う

(つくりあげてはみたが)

作り上げてはみたが

(せかいはつかれたってひとびとのこうかいだけ)

世界は疲れたって人々の後悔だけ

(でも、ゆうにぎんがいっこはれつするほど)

でも、悠に銀河一個破裂するほど

(いまごろかおをおってら)

今頃顔を追ってら

(せかいはつかれたってぼくにはもうむりだって)

世界は疲れたって僕にはもう無理だって

(うちゅうのやさしさをひとりじめに)

宇宙の優しさを独り占めに

(またできるひがきたな)

またできる日が来たな

(さいごのおまつりはせいだいにさ)

最後のお祭りは盛大にさ

(はじまりのときのように)

始まりの時のように